その時の写真がこっちで
http://cyberdoll.seesaa.net/article/17842748.html?1287419564
バラって春の花だと思ってました。
いつもいつも中之島まつりのあるGWくらいにしか北浜来ないです。
・・・いや、北浜から乗ることも降りることもあんましないか。
駅降りてすぐがバラ園て忘れてました。
いつも淀屋橋から天満橋まで歩くんで。(笑)
むっちゃ咲いてまっせ〜ってことで。
いやホント水都大阪イベントのあった今月の頭に一回来たんですよ、
花あらへんやんって思ってたんですが。
コスモス撮りに万博行ったときもバラってそんなに咲いてなかった。
それがそっから一週間でこんだけ咲くか〜ってくらい
カラフルに咲き乱れてました。
カメラが変わっても撮ってる本人の腕がまだわやなんで
どれくらいちゃんと写ってるかはわかんないですが
ちょっと寄り道くらいのつもりが
結局日が暮れるまで3,40分以上なんだかんだ撮ってましたね。
やっぱりじゃっかんひねくれてるので
形の変わったのとか色の変わってるものとか
探しちゃうんですよね。
このあたりから少しまわりが暗くなってきて
逆光なのにそのまま撮ってたりして(おいおい)
ちょっとくらいですけど、最後に白いバラを。
さて、紅葉狩りまでのウォーミングアップはできたかな?
昔の写真に比べれば数段マシなんだけど、
それでもまだまだ使いこなせてないです〜〜。
4倍ズームに設定したまま片付けて元に戻す方法がわかんなくて
10分くらいすったもんだしてましたから。(コラコラ・・・)
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
マーチンには全く似ていないcyazでございます(笑)
それにしても、映画の記事より花の記事にTBが
もらえるのはいかがなもんかな(笑)?!
中の島もどんどん整備されて綺麗なバラが見れるようになったんですね〜
品種も年々増えていくような気がします。
秋バラやコスモスを撮りに、こちらもあちこち出掛ける季節になりました!
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
マーチンには全く似ていないcyazでございます(笑)
それにしても、映画の記事より花の記事にTBが
もらえるのはいかがなもんかな(笑)?!
中の島もどんどん整備されて綺麗なバラが見れるようになったんですね〜
品種も年々増えていくような気がします。
秋バラやコスモスを撮りに、こちらもあちこち出掛ける季節になりました!
な〜んだ、似てないのか(何を期待した〜〜?)
カメラ買ってうれしくて仕方ないのな。
で、おんなじように撮ってるのをみるとついつい・・・。
いや、映画もコメント行くからね〜。TBがうまくいかないときがあって
つながってなかったりとかするけど。
そうそうコスモスちょうだいってば。あの写真♪