買ったばかりのデジカメでどれくらいちゃんと撮れたのか
今はまだよくわかんないけど、
これが使いこなせたら、このターゲットのときは
この設定でっていう絞りもシャッタースピードもISOも全部
セットしたのをメモリーしておいて必要なときに使うってのも
できるらしいですが、今回はまだ
「撮れた写真に聞いて〜」状態。
ものすご近距離で撮ってるはずなんですが、4倍ズーム程度の望遠なんですけど
目標の花にピントを合わせると周りがいい感じにボケるのだそうです。
コレとひとつ前の写真は花壇やちょっと大振りのプランターに植わってた一部の花。
それでもなんとなく主役っぽく見えない?
さて、場所変わってこちら万博。
-thumbnail2.jpg)
最初のコスモスの写真は中之島で10月の1日に撮ったもの。
こっちは11日の万博。
そらもうキレイでした♪ついでにいうと異常なまでの夏日。
半袖で十分のいい天気で、
まだ一部時間差攻撃でウエーブのように咲いてくんだろうなっていうコスモスの横で
なぜかデデーンと自己主張してるひまわり。(なんですと!)
しかもこの色。あかしろきいろですやん、チューリップちゃうし。(笑)
この場所から5分、10分歩いたら
水辺で彼岸花が枯れてた。ススキが揺れてた。
ホント何月やねん!
かろうじてまだきれいに咲いてたのをパシャ。
今回は万博のコスモス目的でその前のデモンストレーションで
水都大阪の日に天満橋から淀屋橋まであるいて花を探してた。
で、本番の万博はあまりにいろんな花がありすぎて季節感むちゃくちゃだったけど
キレイな花をいろいろと撮影できてとってもとっても満足でした。
まだまだLumixの機能を使いこなせてはいませんが。(うぅぅ・・・)
さて見ているあなたのPCからはどんなふうに写ってるんだろうな・・・。