さて。
最近デジカメを買いまして。
今度はそれもっておでかけもしたくて。
今度はコスモスももみじもばっちり撮影したいよって。
自分が購入したLUMIXGF1のCMソングが
秦基博の「アイ」だったりするともうそれだけでうわ〜〜〜って
ヘンなとこで感動している今日この頃。
最近コレもカラオケで歌ってきたんだ〜〜。かなりハマってます。
あ、話がそれた。
さて、10月映画。何本見れるかな?今月は5連勤3連休の前半に
9月見れなかったのも行きたいんだけどね〜なかなかこなせない状況です。
結局「ミックマック」と「おにいちゃんのハナビ」は流れてるし。
まずは現在公開中から。
☆ゲキ×シネ「蛮幽鬼」
いやもうこれはキャ〜〜堺さん♪ってことで。(それだけかいっ)
舞台をスクリーンで見るのは「五右衛門ロック」以来。
また多分長丁場なんでハシゴは無理だね。
じっくり堪能してまいりますぅ〜。
あとは「スープ・オペラ」が見れたらみたいんですが、時間とれるかな・・・
10月9日(土)〜
☆「ナイト&デイ」
6日、明日トムの日に見に行く方も多いんだろうな〜。
年明けから宣伝してて、どんだけ待ち焦がれたことやら。
単純に主役の二人のかけあいだけでも面白そうだし、アクション派手だし。
頭空っぽで楽しめそうな作品。
10月16日(土)〜
☆「桜田門外の変」
日頃時代劇は見ないんですが、「13人の刺客」同様出てる人によって見る
・・・大沢たかおキャ〜〜〜〜(またですか、そうですか・・・)
この週は「インシテミル」があるんですがどうしよっかな〜というとこ
なんか藤原竜也が出てると「デスノート」と「カイジ」を
たしたようなイメージというか偏見というか・・・(笑)
☆「シネマ歌舞伎大江戸りびんぐでっど」
今年はなんだかゾンビがおもいっきり娯楽エンタメ化してる気がしません?
もちろん普段歌舞伎なんぞまず見ませんが
クドカンがからむとどんなシッチャカメッチャカになるのか
ちょっと見てみたい気がしませんか?
10月22日(土)〜
☆「雷桜」
いやもうこれは蒼井優ちゃん♪
…実は先月からバイト先で販促DVD流してまして
毎日コレの予告編見てるだけでもう胸いっぱいというか
彼女のセリフ聞くたびに胸いっぱいになってまして
どんだけハマってるんだという話で。
内容はもうべたべたなラブストーリーでロミオとジュリエットなんですが
それでも見たい気満々なんです・・・(笑)
10月29日(金)〜
「怪盗グルーの月泥棒3D」
いや、3Dでなくてもええんですが、コレはちょっと楽しそう。
悪者が子供に振り回されてってパターンの映画はおもろい。
実はむっちゃええやつってキャラが大好きで。
10月30日(土)〜
☆「マザーウォーター」
この雰囲気は「かもめ食堂」や「めがね」っぽい。
となると正直どんどんトーンが下がっていってる気がしないでもないんだけど
もたいさんに小林さん、加瀬くんとなると
な〜んかのほほん映画な気がしますね。
舞台が京都なんで、それがいくらかプラスアルファの鑑賞動機。
さて、知ってる場所がどれくらいでてくるかな?
そういう楽しみ方もありっしょ?
ということで今月は6本。
またほかの方の感想次第で、どれかが入れ替わったり増えたりへったりは
あると思いますがAgehaの嗜好としてはこんな感じですかね?
またかぶったら遊びにきてくださいね。
とはいえ、更新がたまってしばらく書かなかったと思ったら
ドドド〜ってことになってますがどうかよろしく〜♪