ハイ、9月です。
セツナ系の歌をいくつかPick UP.まず1曲目はこれ。
新世界創造記・前編 | |
![]() | WEAVER A-Sketch 2010-08-25 売り上げランキング : 522 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 新世界創造記・後編(初回限定盤) Tapestry 新世界創造記・後編 君に届け Tapestry (初回限定版スペシャルプライス) |
手をつなぎたいだけの愛とか言われたって
んなわけないだろうがとツッコミをいれつつも
こういうストレートでピュアな歌詞は
ハマるもんです。ど真ん中ストライクですね。(お前が言うなって言われそうですが)
歌詞はコチラ。⇒ 「僕らの永遠〜何度生まれ変わっても手を繋ぎたいだけの愛だから〜」
まあいいじゃないですか、そんな時代もあったねと。
いや、気持ちはいまだにこんなもんです。
恋愛ってこういうもんでしょ?
不器用で強がりで嘘つきで愛しくて切なくて
思い通りにならないから盛り上がっちゃうもの。
持ってるケータイがauだからというわけではないですが
LISMOで好きになったアーティストって連続してて
flumpoolしかり、この前書いたGalileo Galileiしかり
このWEAVERの新曲も現在のLISMOCMソングで流れてるから
聞いたことあるひともいるはず。
最初聞いたときはflumpoolかと思うくらい持ってる雰囲気が似てたけど
彼らと違ってピアノが前にくるWEAVERのサウンドも好きですね。
う〜ん、個人的にはこのPVがいまいちなんだけど(わわわわわ)
最近、文字がこんな風に出るの多くない?にしてもな〜(わわわわわ)
いい歌なのにな〜(まだいうか)
やっぱり、姐さんの好みだと思っておりました(笑)
そして、確実に私のハートも持ってかれましたけどね。
♪君が笑うだけで 僕は僕になれる
♪「会いたい」が行き交う夜も
「さよなら」が言えない朝も
ていうフレーズなんか、
卑怯なくらいに私のハートに突き刺さりました(^o^)
いやあ、たまらんですな(笑)
オヒサ〜少しは元気になったかな。
ものおもふ秋でっせ〜
…こんな調子だからセンチメンタルとかいう単語からは程遠い場所でアホしてますけどね。(笑)
後でUPしたアンダーグラフも是非。私の住んでる街の風景とともにお楽しみください。
またセツナ系特集を待ってますね♪