7月に入ったらピッチ上げて書くぞ〜って言うといて。
・・・ひどい腰痛です。椅子にあんまし長時間座れません。
背中が痛いと接骨院行ったら腰ですよって言われました。
かばってアチコチに力が入っててがちがちなのだそうです。
これでは、
今月は映画もあんまし見に行けそうにないです。うぅぅ・・・。
立ってウロウロしてるほうが楽なんで
バイトしてるときは全然痛みを感じないんですが
休憩時間も食べてるとき以外は立ちっぱなし、PCからFAX送るのも立ったままで
空いてるよ、座ればって言われるんですが
座りたい座れない・・・みたいな。
当然足疲れますよね、帰ったら夕飯の支度する前に
20分とか30分とかダラ〜っと寝てます。
なんていうかもう、自転車みたい?
歩いてるか寝てるかって・・・アハハハハ。
今日はちょっと楽になったので久々ブログ書いてます。
日ごろサッカーのさの字も言わないやつが
ワールドカップにハマって
夜中の3時に「起こしてもらって」(←あのね・・・)
クラクラフワフワ(要は意識がはっきりしてない)しながら
テレビにかじりついて・・・ついてるつもりで寝てしまって、
何やっとんねんという日が続いていました。
あくる日バイトがあるとかないとかムシで
やってることが子供です。(笑)
七夕は何を願いましたか?
大阪は天の川伝説2010とかいうイベントがあって
天満橋行ってました。
願い事を書いた手紙の入ったいのりぼし(丸くて青いLED)を
大川に流すと
まるで蒼い星がいっぱい浮かんだ天の川みたいで
とってもとってもキレイでした。
スタレビの生歌もありで。
前もってちゃんと情報得ていたら
本人の顔見れたのにいかんせんチビなもんで
目の前にいるはずなのに見えんかった、う〜〜〜(泣)
上の子が来年大学卒業で、下も専門学校卒業で
当然悩みは就職。こいつら来年の今頃どないしてるんでしょ?
パラサイトも困るけど、独立して家を出て行ったら
それはそれで寂しかったりもします。
あ〜もうそんな年になっちまったか・・・。
自分自身というと、
仕事には慣れていって当たり前なのに
ペースが上がらないのはそれだけ疲れやすくなったんですかね?
新しいことが覚えられなくてオロオロしたりして。
・・・カラオケはいっちばん新しいうたバンバン歌うくせにって
いつもつっこまれますが、それくらい
仕事も繰り返して覚える気にならんとダメなんでしょうね。
人より時間がかかる分いつまでたっても努力とか勉強とか反復とか・・・。
当たり前のことがなかなか出来てなかったりします。(笑)
ひざがとか、腰がとか情けないことを言いながら
今だに娘の年齢の子供たちとワイワイやってます。
さて、この楽しい時間がもう少し続きますように。
ゲリラ豪雨にはなっとりませんが、7月にはいっても雨が多いですね。
とにかく毎日ムシムシして、化粧が落ちる〜って騒ぐほど
なんかものすごく汗かきながら過ごしています。水分取りすぎ?
エアコンつければくしゃみをして、何事も適度に出来てないです。(笑)
みなさまも体壊しませんように。夏本番でございますです・・・。
【関連する記事】