大丈夫(初回限定)(DVD付) | |
![]() | TOC ヒルクライム ユニバーサルJ 2010-04-28 売り上げランキング : 3549 Amazonで詳しく見るby G-Tools |

![Hilcrhyme TOUR 2010「リサイタル」 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003EW4JKS.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)



実は今コレを書きながらエンドレスで聞いてます。
T_HIRAKATAの最後のツイートに選んだ曲。
歌詞はコチラ。
⇒ 「大丈夫」
amazonのレビューは賛否両論で
KREVAの雰囲気に似てなくもない・・・確かに。
でも、自分にはえらく救いに聞こえたんだな、コレが。
自分で歌うとかなり哀しいけど(爆)
大好きなひとに歌ってもらえたら
元気になれそうな気がする、そういううた。アハハハハ・・・。
世界中がキミの否定をしても
俺が世界中の否定をしていよう・・ってまた
大きくでたよな〜って思うけど。
もしかしたらワタシのせいかもしれんし、
ホントにワタシが間違ってるのかもしれん。
それでも
今だけは責めないでくれないかなって
誰か味方になってくれないかなって
そういう気持ちになることがある。
もしくは、
世界中を敵に回したってそれこそ
「このひとさえいてくれたら大丈夫」ってひとが
いて欲しいと思うことがある。
凹んだ気分のとき、
顔を上げる力をくれるならどんな方法でも
元気になりたい。
この歌ってワタシにとってはそういう歌かな・・・。
と、えらく持ち上げてみました・・・(笑)
ワタシが抱える”ンナロ〜!!”って怒りは
実はあんまりたいしたことなくて
今のバイト先って
そういうこと聞いてくれるひとがいっぱいいるから
ちっちゃいうちに発散できていて
実はこの
「俺が大丈夫って言えばキミはきっと大丈夫」ってなことを
「オレ」ではないけれど
そういうふうにもってってくれるひとがいて
ンナローなことはあるにはあるけど
それ以上の「愛」があったりなんかして
それが今の自分と仕事のやりがいを支えてくれてます。
それでもホントにごくごくたまに
やっぱり凹むことはあって
意外にもそういうとき音楽の力ってやつに
救われることがあります。
・・・で、そういうCDが流れている場所で
仕事をしています・・・コレもまた幸せなこと。
ある意味自信過剰なくらいのほうが
ポジティブに明るくふるまえる、
そういう顔が必要なこともある、
ひとつまちがえりゃ傲慢かもしれんが
こういう台詞が欲しいときってないですか?
PS:YoutubeのPVは削除されてました。
ただ、閲覧するだけなら、
このブログのトップに貼り付けてるWoopieの検索窓に
ヒルクライムを打ち込めばたぶん見れるはずです。
参考まで。