2006年03月22日

本当はサギだったグリムたちの話?!〜「ブラザーズ・グリム」〜

娘は「本当は恐ろしいグリム童話」のファンでして、
これだけは絶対見るとか言うて。(おい)
本当は恐ろしいグリム童話
本当は恐ろしいグリム童話桐生 操

ベストセラーズ 2001-01
売り上げランキング : 23,907

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
本当は恐ろしいグリム童話〈2〉 大人もぞっとする初版『グリム童話』―ずっと隠されてきた残酷、性愛、狂気、戦慄の世界 大人もぞっとする初版『グリム童話』〈2〉美しい物語の奥にある残酷で艶めいた息づかい… 大人もぞっとする原典日本昔ばなし―「毒消し」されてきた残忍と性虐と狂気 本当は恐ろしいグリム童話



グリム兄弟ってサギ師だったの?!

ま、まあOPのあの貧しさから考えたら
必要悪ですか・・・。でもなぁ・・・。
ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディション
ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディションマット・デイモン テリー・ギリアム ヒース・レジャー

ハピネット・ピクチャーズ 2006-03-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
エレクトラ
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ
セブンソード
イントゥ・ザ・ブルー



さていくつ童話のネタがわかりましたか?

よう考えたらフツー幼児期に読み聞かせする物語なんぞ
あんまし子供に与えてなかったな〜。
「ぐりとぐら」なんかはシリーズでもってたけど
グリムに関してはむしろおどろおどろしい本物の話から
子供らは接してるから(!)これってどうなんかな・・・。
設定は鏡の女王になってましたがあれって「ラプンツェル」だよね。
一息で山火事消しちゃうって「雪の女王」?!
赤ずきんと白雪姫、ヘンゼルとグレーテル、
馬に飲み込まれたものの、アレは「狼と7匹の小ヤギ」?!
思いっきり無理やりな「シンデレラ」のガラスの靴、
キスは「眠れる森の美女」・・・いや〜詰め込んでましたね〜〜。
・・・ここまでいくなら「ジャックと豆の木」も
何で出さへんの〜ってやっぱり我が家は妙なツッコミが
入ってました。(笑)

ある意味ええ加減に生きてた兄弟の分岐点。
ま、まあ物語はすでに書きはじめてましたけど。
てっきり自分の武勇伝が小説になってんだとばかり思ってました。
最後は結果オーライで俄然ヒーローになるんですけどね。

特撮はすごかった。
でもストーリー展開はイマイチよくわからんかった。
あの拷問大好きオジサンがなんで鎧ひとつであんなに
人格変わるかな〜と変なとこでひっかかってしまいました。
posted by Ageha at 10:29| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(21) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ♪TB有難うございました♪

有名な童話がいくつも出てきましたが、ちょっと詰め込みすぎたために、返ってお粗末な内容になっちゃったのでは?と考えてしまっちゃうんですよね〜・・・(^^;)
映像効果などは特筆すべきものがありましたけど、ストーリーがやっぱり自分もパッとしませんでしたね。元々グリム童話もあんまり詳しくなかったので・・(汗
Posted by メビウス at 2006年03月28日 22:53
TBありがとうございます。

僕はこの映画をとても楽しく見ました。
なんか、理由はわかんないけど楽しかった。

それでは、僕の記事もTBさせてもらいます。
Posted by 元木桂吾 at 2006年03月29日 05:47
メビウスさん、どうも。
そうですね〜、最初のストーリー展開で
思いっきり引いてしまったので
ひたすら童話の元ネタ探しをしてました。
・・ところでジンジャーマンクッキーみたいなのもありましたけど、
あれも童話ですか?

モニカベルッチファンはため息もので
みとれたかもしれませんが、
あとはどうだったでしょうね?
Posted by Ageha at 2006年03月29日 09:46
元木圭吾さん、ようこそ。

映画のレビューなんかを自己流で書いてると
いつの間にか妙な知識がついて
時折あら捜しに走る自分がいるんです。
その人の過去の作品とかその監督の撮りかたとか
わかってるわけでもないのに。
その辺で損をしてる部分があるかもしれませんね。

ここに出てきた童話のネタはたくさん
知ってたので
そういう意味では楽しめたんですけど・・・。
Posted by Ageha at 2006年03月29日 09:51
コメントどうもでした〜
グリムのキャラクターたちもっと出てきて欲しかったです
ストーリー自体は、強引ですものね・・・・
では〜
Posted by さくさく at 2006年04月04日 23:53
さくさくさん、どうも。
そちらでも書きましたが
童話のキャラクター同士が絡むって展開も
おもしろそうなのになと。

男性陣はモニカベルッチきれいや〜で
満足してたようですが。(笑)

私、どうみてもマットディモンが弟に
見えてしかたなかったんですけど〜・・・。
Posted by Ageha at 2006年04月05日 01:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ブラザーズ・グリム
Excerpt:  ヅラネタ満載のピーター・ストーメア。彼、笑えます。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-03-24 11:44

ブラザーズ・グリム/マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ
Excerpt: 久々のテリー・ギリアム監督作品、しかもファンタジー、しかもグリム童話ときたら、期待するなというほうがムリってもんですよね。しかも主演がマット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチですよ。でも、..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2006-03-28 17:09

「ブラザーズ・グリム」劇場にて
Excerpt: ファボーレ東宝にて本日全国公開『ブラザーズ・グリム』を見てきました。 出演は『ボーン・スプレマシー』『オーシャンズ12』の「マット・デイモン」、『サハラに舞う羽根』の「ヒース・レジャー」。共演に『マ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2006-03-28 21:38

映画館「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 冒頭のシーンでは、かなり期待が膨らみグリム童話に出てくる悪者をバッサバッサと倒してくれるのかと思いきや。。。 見事に私の期待は裏切られ、チョットおちゃらけたグリム兄弟(マット・デイモン、ヒース・..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-03-28 22:48

ブラザーズ・グリム(評価:○)
Excerpt: 【監督】テリー・ギリアム 【出演】マット・デイモン/ヒース・レジャー/モニカ・ベルッチ/レナ・へディ 【公開日】2005/11.3 【製作】アメリカ 【ストーリー】 19世紀の
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2006-03-28 22:48

ブラザーズ・グリム
Excerpt:  元木桂吾のオススメ度:殿堂入り  「昔から伝わってきた事は、真実の場合が多い」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ●今日の映画 ━━━━━━..
Weblog: 大事なことは映画から学んだ
Tracked: 2006-03-29 05:47

「ブラザーズ・グリム」
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」 一ツ橋ホールで鑑賞 誰でも小さい時から親しんだグリム童話がモチーフとなっている作品。、グリム兄弟が物語を書く伝記的なものではなく、アドベンチャー、ファンタジーとして仕上が..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2006-03-29 08:49

ブラザーズ グリム / Brothers Grimm
Excerpt: 伝説の兄弟がすべての謎に立ち向かう!ーというか悪魔退治?? "グリム童話がモチーフとなった、愛と冒険の未知なるファンタジー"ということで,いつものように予備知識なく試写会に参加。 毒ある、裏グリム..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-03-29 13:36

「ブラザーズ・グリム」レビュー
Excerpt: 「ブラザーズ・グリム」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、レナ・ヘディ、他 *監督:テリー・ギリアム 感想・評価・批..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2006-03-29 21:47

ブラザーズ・グリム・・・・
Excerpt: ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディションマット・デイモン テリー・ギリアム ヒース・レジャー ハピネット・ピクチャーズ 2006-03-17売り上げランキング : Amazonで詳しく..
Weblog: サクサクっと・・・
Tracked: 2006-03-30 01:45

ブラザーズ・グリム
Excerpt: story 「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」の奇才テリー・ギリアム監督がグリム童話誕生秘話をイマジネーション豊かに描き出したダーク・ファンタジー・コメディ。地方の村々??
Weblog: 土曜の夜は・・・
Tracked: 2006-04-04 23:17

ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディション
Excerpt: 19世紀のドイツを舞台に、呪われた森の中で起こった事件を解明しようとするグリム兄弟の物語を描いたファンタジー・アドベンチャー作品。マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチほか出演。
Weblog: DVDジャンル別リアルタイム価格情報
Tracked: 2006-04-07 16:51

マット・デイモン関連アイテムが集結!
Excerpt: マット・デイモン関連アイテムを、とことん集めました!最新作は2007年公開のオーシャンズ13!
Weblog: マット・デイモン グッズアーカイブ
Tracked: 2006-04-07 22:59

ブラザーズ・グリム (The Brothers Grimm)
Excerpt: 監督 テリー・ギリアム 主演 マット・デイモン 2005年 アメリカ/チェコ映画 117分 ファンタジー 採点★★ キリスト教の“侵略”によって、邪教の烙印を押された土着の宗教は淘汰され、改宗しない..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-04-14 01:15

ブラザーズ・グリム
Excerpt: 第278回 ★★★(劇場)  作家は自分の体験を元に作品を執筆する。  しかしそれは「実際に経験したこと」ではない。  例えばミステリーを書く作家が、実際に「殺人」を経験するわ..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2006-04-21 09:00

ブラザーズ・グリム
Excerpt: 世界中で最も愛されるグリム童話。その誕生の影に実在したグリム兄弟の恐怖と魔法のアドベンチャーがあったら・・・。誰も知らないグリム童話の恐ろしい真実と謎が、遂にこのファンタジー大作で解き明かされる!テリ..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2006-05-28 13:26

映画『ブラザーズ・グリム』★★
Excerpt: >映画『ブラザーズ・グリム』★★ シネカノン有楽町、ありがとう。 それはさておき、この映画って観るの二回目なんですよねー。 なぜ二回目なのかは、おいておいて。 ..
Weblog: AI-z「出田直正(nao)の一日。」
Tracked: 2006-08-10 18:17

映画『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 原題:The Brothers Grimm グリム童話を知らない人はいないと思うが、この映画にヘンゼルとグレーテルが突然登場なんて驚かされる。ちょっぴり気持ちの悪い虫も蠢くファンタジー・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-10-25 18:47

【洋画】ブラザーズ・グリム
Excerpt: A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B (演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-10-30 09:40

ブラザーズ・グリム:映画
Excerpt: 今回は、テリー・ギリアム監督作品、 マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ主演の『ブラザーズ・グリム』です。 映画のストーリー ウィル(ヴィルヘルム)とジェイコブ(ヤーコプ)..
Weblog: ジフルは映画音楽札幌グルメ紹介
Tracked: 2007-12-14 00:17

ブラザーズ・グリム
Excerpt: 作品情報 タイトル:ブラザーズ・グリム 制作:2005年・アメリカ/チェコ 監督:テリー・ギリアム 出演:マット・デイモン、ヒース・レジャー、モニカ・ベルッチ、ジョナサン・プライス、レナ・ヘディ あら..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-07-19 02:29