2006年03月12日

劇場版×××HoLic 真夏の夜の夢

モコナちゃん、アナタの登場よん♪
・・ブログペットの名前はここからとってます。
もっとも自分がイメージしてたのは
「魔法騎士レイアース」に出てきた、肉まんに耳が生えたようなヤツで(!)
プープー言うだけでしたけど。(レイアースの原作マンガでは
実は世界の創造主・・なんて
突拍子もない正体が明かされるんですが・・・めちゃほえほえなのです。)

で、リンクする二つの物語「ツバサクロニクル」と「×××HoLic」で
登場するのはモコナ=モドキ。ツバサでは白、HoLicでは黒のモコナが
活躍します。ユニークなマスコットでペラペラしゃべってます。
参考までにそのイラストと絵本を紹介。
ソエルとラーグ―モコナ=モドキの冒険ソエルとラーグ―モコナ=モドキの冒険
CLAMP

かきょうのちきゅうせいふくにっき XXXHOLIC OFFICIAL FANBOOK 劇場版 XXXHOLiC 4 (4) ツバサ REVERVoirCHRoNiCLE & xxxHOLiC 2006年合同カレンダー XXXHOLiC 5 (5)

by G-Tools


さて本編にはいるのですが、ツバサクロニクルとHoLic。
同じ人が書いたと思えないくらいイラストのタッチが違うんですが
実は女性4人組の最強集団なんですね、CLAMPって。
ストーリーの内容によって「なかよし」に載ったり(レイアース)
ヤングマガジンに掲載されたり(HoLic)変幻自在なとこも
幅広いファンがいる理由。
劇場版 XXX HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 プレミアム・エディション
劇場版 XXX HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 プレミアム・エディションCLAMP 水島努 大原さやか

松竹 2006-02-25
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


もっと言うたら「大爆笑ホラー」(と呼びたい)このHoLicの特殊な世界は
ほかにないんとちゃいますか。
オカルトミステリー・・・のはずなんですが。
手足のバランスのおかしさも気持ち悪さを増幅させるんですが
会話がドッチラケ〜というくらい漫才なのです。
もちろん肝心のとこはちゃんと締めるんですけどね。
ゲラゲラ笑うだけで終わらない不思議感をさらにパワーアップするのが
背景に使用したCGの多さ。
前編アニメでやってしまってもいいのに、
妙にゲーム「バイオハザード」でもやってるような
錯覚におちいってしまいました。

本来好きなイラストではないし、怖い話も苦手なんですが
せりふの掛け合いがおもしろく、ストーリーとのギャップが
自分的に引かれてしまうわけで。
もっと言えば、期待を裏切らない大どんでん返しが必ず
入ってるのが最大の魅力かな。コレに限らずCLAMP作品全般に
言えることなんですけど。

主人公の男の子、「四月一日」と書いてワタヌキと読みます。
彼のドタバタぶりがホラー苦手な私をこの世界にひきこんでる。
時空の魔女であり、人やものにとりついた邪悪なものを退治する侑子さんと、
やたら邪悪なものが見えたり、取り付かれたりする4月一日君が出会い、
自分の身の安全を保障する代償として彼女の身の回りの世話&助手に
なってしまった彼が、実はさらに怖い思いをするという(笑)、もののけ退治物語(?!)。

でも映画の冒頭に出たナレーションはこう語ってました。

人間ほど摩訶不思議なものはないのだと・・・。
posted by Ageha at 17:27| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

劇場版 XXX HOLiC 真夏ノ夜ノ夢
Excerpt: 劇場版 XXX HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 プレミアム・エディション  同時発売されて、だから同日に家に届いたんだけど、こちらの方は60分と長いので後回しにしていた。どちらかと言えば「ホリック..
Weblog: 草紙
Tracked: 2006-03-15 18:23

スガシカオ 『19才』
Excerpt: 8ヶ月ぶりのシングルで、4/6から放送されるTBS系TVアニメ 「×××HOLiC」 のオープニングテーマ。 スガシカオ・ワールド炸裂のファンクナンバーとなっています! “大嫌いな僕19才” ..
Weblog: ♪音楽業界が密かにおすすめしている曲♪
Tracked: 2006-04-01 14:42