吉本の湯婆婆(失礼)こと末成由美さんが
マンスリー吉本の企画で製作した「ナルニア国物語」のポスター。
毛皮は自前だそうで・・・。
なりきり度はすごいね。(笑)
ちょっと前に「Mr.&Mrs.Smith」でも
南海キャンディーズの2人がプラピとアンジーに扮して
バラエティ番組「南海パラダイス」の企画でなりきりポスター作ってたけど。
あとこれはしらなかったけど漫才コンビのアジアンを
アジアンビューティーにひっかけて
映画「SAYURI」の宣伝につかったとか・・・。
吉本おそるべし。
でも好きだな〜こういうの。(オイ)
宣伝部長、声優、・・・だけじゃなくって
ホントにいろんな形でコラボしていくのね。
「子ぎつねヘレン」のスピンオフDVD(???)まで
作っちゃうし・・・。
(単純に動物と絡むストーリーの
オムニバスなようですが)
・・・そこまでやるのね。(笑)
レンタルビデオでイギリスBBC放送制作のナルニア王国シリーズを借りようと待っているのですが・・・映画版の方を先に見てしまうことになりそうです。
未だに「バタフライエフェクト」が貸し出し中で観られないし・・・。
南海パラダイスのポスターは見たことがあります。あれは素敵ですよね。
あと末成さんをプライベートで見たことがあるんですが、つばが20pくらいの帽子をかぶってました。
すごかったです。
2月中に高校が決まってくれると
大手をふって初日に見に行けるんですが。
(・・・それでも親かと。)
娘2人とも見たいって言うてますしね〜・・。
え、「バタフライエフェクト」まだですの?
こちらは「パッチギ!」がいつ見ても
レンタル中です。
いきなりわかったような事書いちゃって
すいませんでした。
かわいく甘えられるのは
女の子の特権。
・・・うちの娘もしっかりはしてるけど
そういうの苦手ですね。
媚びるのとは違うと思うんだけど
なんていうかシャンと自分の足で立ちたいと思うと
かわいげないのよねって本人も言ってます。
きっかけは「天体観測」、
それから同名のドラマのバックで
流れていたアルバム「Jupitar」
・・今はもう娘のほうがずっと詳しいですが
私もBUMP OF CHICKEN好きです。
またよかったら遊びに来てくださいね。
末成さん、ああ見えて(すいません)
かなり美容には気を使ってるようで
お肌キレイなそうです。
服もカラフルだし、派手だし、
いつまでも華やかでいるのでしょうね。
私は安尾さんがなるかと思っていました。
もうちょっと素直だったら、楽だったかなとか思うんですけどねぇ。治りそうもないです。
BUMP OF CHICKENいいですよね。じわぁーと心に染みていく感じです。歌はもちろんいいんですけど、ラジオの時などのキャラは歌の時とギャップがありすぎて、楽しいです。
↑吉本オフィシャルサイトにも
ブログがありまして
2月28日から「小薮まつり」するよって
出てました。
新座長の興行もにぎやかですね。
中さん、うちのおばあちゃんが好きだったので
新喜劇は子供のころは見てたんですが
今はCMやバラエティ番組に出てる人しか
よくわからんのです。
ただ、ホントに活動の幅が広くなったなとは思いますね。
バンプのエントリはたまに書きますので
よろしく。
ラジオは聞いたことないんですが
おもしろフラッシュのなかにまじって
「となりのトトロ」を歌う彼らの声は
聞いたことがあります。
・・キャラのギャップは隠しトラックに
すごく出てますね。(笑)
ああいうとこも大好きです。
前に大阪に行ったときに“南海キャンディーズ”で見ましたよ〜
大阪っていいよなと思いましたもん。
また行く予定があるのでチェックしたいです!
わざわざありがとうございます♪
これのおかげで、そりに乗る魔女を
プププと笑ってしまった。
このインパクトに負けちゃったわけで。
南海キャンディーズのは
「Mr.&Mrs.Smith」のレビューで
ニュースにリンクを貼って載せました。
なんていうか、どこにでも進出する吉本は
やっぱりすごいです。(笑)
ホンマなんでもありなのねん・・・。