2009年11月25日

フツーじゃないのよ、このトライアングル。〜「トワイライトサーガ ニュームーン」〜

先にスタッフブログのほうでレビューを書いてしまいましたが
コチラでも。

「トワイライトサーガ ニュームーンmeets加藤ミリヤ」
梅田ピカデリー11月24日(火)PM19:00〜。
試写会の封筒が速達で届いたのは20日の夜だった。
しかも座席指定券と交換しなあかんので
前日23日に梅田へ行った。
たまたまオフだったからよかったものの。

フツー試写会ってこんなに至近でやるか?
当たるわけないか〜って思ってたのが来て
ドッシェ〜〜♪


1800組中の200組だそうな。
自慢していいよ〜関西の試写会はココだけだからね〜って
言うてましたから
自慢してます、エヘン!
しかも生ミリヤつきでしたから♪
東京試写会の場合は
芸能人見れることは多々あるのでしょうけど
Agehaはじめてでしたんでむっちゃテンションあがりました♪
WHY(初回生産限定盤)(DVD付)
WHY(初回生産限定盤)(DVD付)加藤ミリヤ

SMR 2009-11-18
売り上げランキング : 534

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コラボレーションズ BEST(初回限定盤)(DVD付) TOKYO STAR Tour 2008 [DVD] もっと・・・ Ring(初回生産限定盤)(DVD付) おやすみのキスを~Good Night My Love~ (期間限定プライス盤)


ただね〜、びっくりしたのは
せっかく試写会に当選したのに
30分のトークショーが終わったら
映画見ないで帰っちゃう子もいるのね、
時間に余裕がないなら仕方ないけど
あまりにもったいなくね?????
たとえば、コレだけのために東京から来て
とんぼ返りするとかそゆこと???
武道館ライブ見たよ〜って子が手を振ってたけど
はるばる大阪までこのために来たのかな???

Agehaさん、裸眼で見たかったので
前から5列目で席取りましたっ。
どっかの新聞に写ってるかも〜〜〜(わわわわわ)




前作初恋のときはとにかくもう
エドワードの台詞がキャ〜もんで
そら女の子がこんなの言われたらメロメロになるやろな〜っていう
まあわからなくもないけど
歯がうく〜〜って暴れてたんですが。
う〜ん、どういうたらわかるかな。
一昔前なら田村正和、
今だったら谷原章介さんあたりがいいそうな(!)

それって日本人だと
アホかって一言で済みそうなキザで軽い台詞も
彫りの深い美少年だとサマになるっていうかなんていうか。

ただし、

このロバートパティンソンの顔がどうもね〜ってひとが
むっちゃ多かった、少なくともワタシのまわりでは。
そのくせ何なんだ『絶対行くし〜』「オー!」で
盛り上がってたりして。(!!!)

今回はもひとつ、気になってたことがありまして。
ギリギリまでベールに包まれてた
ダコタファニングちゃんがどんな形で登場するのか。

う〜ん、相当強いみたいだ。
もっとも今回は紹介程度。威圧感だけはバリバリあったけどね。

ベラの血、ベラの能力、
ヴァンパイアからしたらかなり特殊で貴重なものらしい。
タダのラブストーリーで終わらない。
相変わらずヴィクトリアからは狙われてるし、
カレン一家だって気持ち抑えてるだけで
『ベジタリアンヴァンパイア』とはいえ(!)
正直なとこベラの血の魅力にいつまでも勝てるとは限らない。
かなり紳士的ではあるんですが、存在そのものが罪なのよね
ベラって・・・。
moon01.jpg
前回は持ち越しになった『ヴァンパイアになる』話
どうやら一歩前に進んだようですが
彼女を守りたいジェイコブは
もし彼女が変身するようなことがあれば
ただの恋仇というだけでなく
エドワードを「狩る」立場になるので
この三角関係も半端なくやっかい。
単に恋をあきらめるとかいう簡単なものじゃなくて
ヴァンパイアVSキラユーテの戦いの火種も
ベラ次第という・・・。

あっちのブログでも書きましたが
前回はエドワードの台詞云々でどうも照れくさい気分に
なってしまいましたけど
今回はやっぱりコレ。

『ワタシのために戦わないで!』

なんて贅沢な(爆)


あんたはむっちゃ苦しんだ、たしかにそうかもしれんが
あんたの存在はホントまわりを苦しめてるんだってば。
そもそもフツーの恋愛じゃないとこから
このロマンスは異常な盛り上がり方をしてるんですけどね。

posted by Ageha at 03:37| 大阪 ☔| Comment(16) | TrackBack(25) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜♪

>「トワイライトサーガ ニュームーンmeets加藤ミリヤ」
当選されたんですね〜おめでとうございます!
で、、、新聞に写っちゃったかも?!チェック、チェック(笑)

前作は、観ても聞いてもこっぱずかしくなりましたが(笑)、今回は甘いセリフが少なめで、冷静に観ることが出来ました〜
なかなか面白くなってきましたよね〜
実はこの先の展開をさりげなく知っていたりしますが(笑)、それとは別に映画を楽しんじゃおう!って気が満々です。
あとは、ロバートが素敵に見えればいうことないんだけどなぁ〜どうしても美しく見えない(泣)
世間では人気のようだけど、、、
Posted by 由香 at 2009年11月28日 23:52
すげぇ〜〜!
………………と言いたい所なのですが、
加藤ミリヤって誰?(・∇・;)
ごめんなさいおっちゃん序盤から置いてかれ
てます…。

とりあえずやっぱ『ワタシのために争わない
で!』これだよねぇ。んで「お願いだから選
ばせないで!」→「エドワードしかあり得ない。」のジェイコブ三段殺し炸裂ですな。
何というか恋だから仕方ないけど、ひでぇぇ
ぇと思いたくもなるってもんです。

でもまあこれでヴァンパイアになっちゃった
らあんまり面白くない訳で、やっぱここは当
然ならないんだろうねぇ。となるとジェイコ
ブたちとカレン一家が手を組んでヴォルトー
リと対戦、勝利の鍵を握るのは当然ベラって
な展開が予想されるわけですが…。いずれにしても楽しみだ〜。
Posted by KLY at 2009年11月29日 22:04
由香さん、どうも。

スタッフブログでは控えめに書いたつもりですが
それでもウケタ笑ったと。

あえて言おう
ベラ嫌いになってもた〜〜〜(泣)
どんだけ〜〜〜(笑)

そもそもヴァンパイアとの禁断の恋だけでも
十分厄介なのに
三角関係のもうかたっぽが狼男って
ありえないんですけど〜。
しかも恋仇なだけなら
ジェイコブがあきらめれば話は簡単ですが
(それもむっちゃかわいそう)
ベラの存在は
ヴァンパイアVSキラユーテのバトル勃発
サイテー・・・(笑)

エドワードだけじゃなくベラまで
うざ〜と思ってる・・・にもかかわらず
続きが早くみたいってどうなん?
ホンマに摩訶不思議な作品です。

PS:あ、アリスは好きです♪
Posted by Ageha at 2009年11月30日 18:30
KLYさん、どうも。
ついてきてくださいね〜トレンド♪
もっともワタシもTSUTAYAにおるから
人気アーティストとして声も顔も認識してますが
フツーアラフィフのオバチャンは
知るはずもない女の子です。(笑)

>ジェイコブ3段殺し炸裂。
アハハハハ〜〜確かにコレはあまりに
残酷でした。女子からみても哀れだ。
どんだけパワーがあっても
心ズタボロですやん!

コレね、
ベラがヴァンパイアにならなかったら
ヴォルトゥーリ族を敵に回し、
なったらなったでキラユーテとバトル。
カレン家はごっつ迷惑な話で
どっちに転んでもこの恋のせいで
えらい目にあうんです。
たいがいにせい〜〜って言いたくなりますて。

それでも見たい続編。ワタシって変???
Posted by Ageha at 2009年11月30日 18:35
赤目のダコタちゃん、強そうでしたねー。
でも、ベラには効かない能力。女の闘いが繰り広がるのかちょっと楽しみです、・・・が、ベラとエドワードの恋模様はどうでもいいかも〜(笑)
Posted by たいむ at 2009年12月01日 17:39
たいむさん、どうも。
別エントリを立ち上げたくなるくらい
見た方と語り合いたいです、ホント。
どこ行っても名言(爆)が多くって
ホンマ笑い転げてますもん。
ただ、あんまし書くと
トワイライター敵に回して炎上しても
困るのでモガモガ・・・
全然自粛してませんけどね。(コラ)

男どもはバトルってますけど
ダコタちゃん、
見つめるだけでエドワード悶絶でしたからね〜
それこそどんだけ強いんだって話で。
あれは敵に回したくないですね〜。
次回を待て。

・・・だからね、主人公どうでもよくても
なんか盛り上がってる。
この状況はやっぱり異常ですって。(笑)
Posted by Ageha at 2009年12月02日 15:22
Agehaさん
コメTBありがとうです★

>わたしのために戦わないで!
これほんとずうずうしい(笑)

オトメな映画だなぁって思いましたよ〜やっぱり。
ヴァンパイアものといっても血吸ってないしぃ、、、
前作の方が楽しめました

ダコタちゃん、もっと活躍してくれれば良かったんだけど★

>ロバートパティンソンの顔がどうもね〜ってひとが
むっちゃ多かった

やっぱりね(笑)
Posted by mig at 2009年12月02日 23:51
この巻の本は、すんげーーうじうじで、話はトンと進まず、1冊位は、べラがほとんど死人状態だったように記憶してます。
こんなんあるわけないやろ!!と、映画でいいから快感を味わいたい衝動と、さまざまなものがぐじょぐじょと入り混じる、けったいな映画ですね
なんであんとき、全部読んだのかは謎ですが、本の勢いは、後半に行くほど失速しました。
やっぱおばちゃんが思いつきで書き始めた本・・・だなあと、しまいには思った次第です。あはは。
Posted by sakurai at 2009年12月03日 16:06
はじめまして。
TBどうもです。


観ていて、思い出したのは、
♪〜ケンカをやめて〜
二人を止めて〜
私のために争わないで〜

という歌でした。
Posted by ひし at 2009年12月03日 16:33
migさん、どうも。

しまいには「血ぃ吸え〜〜」って
ブログで書いてませんでした?(爆)
確かにヴァンパイア映画で
吸血シーンがないて・・・おかしいっす。

ヴォルトゥーリ族とは多分
最終決戦、ラスボスは後回しでしょうね。
全部読んだわけではないのですが
ヴァンパイアを処刑できる力をもつ
最強軍団というか元締めというか
かなりおっかないやつらの中に
ダコタちゃん入ってますから。
「赤い目でひと睨み」でイチコロて
「SHINOBI」かよって思いましたけど。(!)
(あ〜、あのときは赤目はオダジョーで
この能力もってたのは青目の仲間由紀恵でしたけどね)
Posted by Ageha at 2009年12月03日 17:20
sakuraiさん、どうも。

おばちゃんが思いつきで書いた・・・わりには
この盛り上がりはやっぱり異常ですて。(笑)

なんていうか
心の奥底にはきっとあるんですよ。
乙女心やとかお姫様願望とか
ありえないシチュエーションの恋愛。(笑)

自分取り合って美男子がもめるとか(!)
もうそら妄想の世界じゃ
キャーキャー言うてみな眺めてる。

ただ、それ見せ付けられるとドン引き。
あるいはアレルギー。

オンナゴコロは実に複雑怪奇なもんなんですて。(笑)

主人公気に入らんのに続きが見たい映画て
ホント初めてです・・・(わわわわわ)
Posted by Ageha at 2009年12月03日 17:27
ひしさん、ようこそ。
いきなりTBで失礼しました。
TSUTAYAブログとの2足のわらじなので
なかなか巡回できませんが
また遊びに来てくださいませ。

河合奈保子でしたっけ?
「けんかをやめて」ですよね?
そういえば、バイト先でもこの話したら
誰か歌ってましたね〜。
・・・ホンマ何様。(笑)

でも見に行きますよ、「イクリプス」(!)
またタダで見れるといいのにな〜(コラコラ)
Posted by Ageha at 2009年12月03日 17:32
Agehaさん、こんばんは!

やはりあの台詞に反応しましたかー(笑)。
大映ドラマ(古っ)のような展開ではありましたが、こういうのはいつの時代でも普遍なんでしょうかね。
結構三角関係はドラマに緊張感をもたらしたので、前作よりも見いってしまいました。
次も気になりますねー。
Posted by はらやん at 2009年12月06日 06:02
はらやんさん、どうも。

この台詞にはホントみなさん
ツッコミまくりでしたからね〜。(笑)

ベラはとりあえず精神安定したものの
今回のニュームーンは暗かった。
イクリプスへの序章と言う意味では
むっちゃ次回への期待を
盛り上げてくれましたが。(?!)

吸血鬼にするっていうヴォルトゥーリとの
約束もあったりして
次回は間違いなくバトル勃発です。
ジェイコブ側なのかヴォルトゥーリ側と当たるのか、
いずれにしてもカレン家は災難。(泣)


Posted by Ageha at 2009年12月06日 12:56
こんにちは☆
久しぶりに映画楽しんでます☆
究極の禁断の恋ですね。
ヴァンパイアと狼人間という非人間なるものから好かれまくるベラですけど、親友の男の子にもいいよられて、もうモテ期爆発です。
でも女の子の友情が壊れないか、やや心配します。
あ、必要ないのね…
Posted by ノルウェーまだ〜む at 2009年12月11日 15:37
ノルウェーまだ〜むさん、どうも。

ホンマ人間の友達はどうでもええんか状態で
かなり軽んじられてますね。
すっかり忘れてました。(おい)

ベラがヴァンパイアになってしもたら
モテ期じゃなくて
「モテ”紀”」突入!
(あ、座布団モンの寒いギャグ・・・笑)

エドワードとジェイコブどっちがいい?
って言われて
ワタシおとうさん派ってひとまで
出てきてるんだけど
ベラのお父さんはビミョウにマリオはいってるし
エドの父はデーブスペクターをむっちゃ
かっこよくしたみたいやし(!)
なんだかな〜もう・・・。

ジェイコブ上半身裸も
体温42度ならしゃ〜ないですね。
・・・常時新型インフルエンザかよ。
(また、寒いギャグ言うてしもた・・・)
Posted by Ageha at 2009年12月12日 18:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: 『トワイライト〜初恋〜』を劇場で2回観ました。それから原作を読み、続きの原作も一通り目を通し、サントラを買って、先日WOWOWで放送されたので2回とも観ました―  ヤバイ〜結構ハマっちゃってる〜 ティ..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2009-11-28 23:43

劇場鑑賞「ニュームーントワイライト・サーガ」
Excerpt: 「ニュームーントワイライト・サーガ」を鑑賞してきました全米で10代の少女たちから絶大な支持を集めるステファニー・メイヤーの小説“トワイライト・シリーズ”を、クリステン・スチュワートとロバート・パティン..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-11-29 17:30

[映画『ニュームーン/トワイライト・サーガ』を観た]
Excerpt: ☆・・・う〜ん、きついですね。  とりあえず、前作の感想との重複を避けるために前作についてのエントリーを読んでくれ!           [映画『トワイライト〜初恋〜』を観た](クリック!)  ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-11-30 01:02

【トワイライト・サーガ/ニュームーン】
Excerpt: 監督:クリス・ワイツ 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、ダコタ・ファニング、マイケル・シーン 3000年不滅の掟に背いた、   少女とヴァンパイアの禁断の恋は    ..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2009-12-01 10:34

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」みた。
Excerpt: ものの見事に少女マンガ路線をまっしぐら。「私のために戦わないで」だなんて言ってみたいものだが、言ったら言ったであまりにも寒過ぎで、戦う気力すらを失くしてしまう空気になるのが関の山[E:coldswea..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2009-12-01 17:38

トワイライトサーガ ニュームーン☆独り言
Excerpt: 『トワイライト〜初恋〜』が公開されてから、ついつい原作を図書館で借りて、読みふけってました。寸止めの愛は、トライアングルに発展(笑)しかも、なぜかヒロインを愛するいい男たちは種が違う。人間じゃないって..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2009-12-01 21:56

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: <<ストーリー>>18歳の誕生パーティーでのある事件がきっかけとなり、愛するバンパイアのエドワード(ロバート・パティンソン)と離ればなれになってしまう人間の女子高生ベラ(クリステン・スチュワート)。傷..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2009-12-02 01:15

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: 2009年11月28日(土) 21:30〜(映写機トラブルにより10分遅延) TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:未確認 『ニュームーン/トワイライト・サーガ』公式..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2009-12-02 18:12

トワイライト サーガ ニュームーン / THE TWILIGHT SAGA:NEW MOON
Excerpt: {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click エドワード派かジェ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2009-12-02 23:52

「ニュームーン/トワイライト・サーガ 」ヴァンパイア映画として...
Excerpt: 「ニュームーン/トワイライト・サーガ 」★★★☆ クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー主演 クリス・ワイツ監督、131分 、公開日:2009-11-28、アメリカ..
Weblog: soramove
Tracked: 2009-12-04 09:33

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」 私のために戦わないで!
Excerpt: 「私のために戦わないで!」 これは女子だったら、一度は言ってみたい台詞なんでしょ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2009-12-05 20:50

★「ニュームーン/トワイライト・サーガ」
Excerpt: 今週の平日休みはファースト・デイだったので、2000円で2本観てきました。その2本目。 「トワイライト 初恋」の続編シリーズ。 アメリカでは原作ともども大ヒットしたらしいけど、 日本での評判は顔..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-12-07 02:05

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: ニュームーン/トワイライト・サーガ’09:米 ◆原題:THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON ◆監督: クリス・ワイツ「ライラの冒険 黄金の羅針盤」◆出演:クリステン・スチュワー..
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2009-12-07 14:00

≪トワイライト・サーガ/ニュームーン≫
Excerpt: わたしのために戦わないでっ・・・・!(゚∀゚)・∵.グハッ!!こここ・・こんな台詞がw一体いつの時代の恋愛モn・・・       ゲフンゲフン☆トワイライト―初恋 :感想:なんせ、前作を劇場で観..
Weblog: 烏飛兎走
Tracked: 2009-12-10 11:18

「トワイライト サーガ ニュームーン」 かわいそうすぎ・・・
Excerpt: この映画のために、大急ぎで前作「トワイライト」を観ておいてよかった♪ あくまでも続編であって、あくまでもベラ(=全世界の女子高生的女性)のための映画である。 前作では、英語版で見たために、いまひと..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2009-12-11 15:31

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」怪物恋愛物語…。
Excerpt: [トワイライト・サーガ] ブログ村キーワード  全米驚異の大ヒット!女の子熱狂!シリーズ第2弾「ニュームーン/トワイライト・サーガ」(アスミック・エース、角川エンタテインメント)。前作から何と、1年..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2009-12-12 12:59

「ニュー・ムーン/トワイライト・サーガ」
Excerpt: てっきりお月さまが題名になっているから、狼男は月を見て変身するものだとばかり思っていた。ちょっと興奮したら、すぐに変身しちゃうんですね。少女とヴァンパイヤと狼男との三角関係です。監督:クリス・ワイツ原..
Weblog: 再出発日記
Tracked: 2009-12-12 23:04

ニュームーン/トワイライト・サーガ/The Twilight Saga:New Moon
Excerpt: 前作が、べたべたの恋愛物語で、ちょっとおじさんには、きつい内容。 それに懲りずに、今回は少しはアクション色が強くなるかと期待して、「ニュームーン/トワイライト・サーガ 」を鑑賞。 「UC..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-12-13 20:27

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: [トワイライト・サーガ] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.0/10点満点 2009年100本目(94作品)です。 【あらすじ】 永遠に年を取らない美し..
Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
Tracked: 2009-12-25 01:10

映画:ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt:  記事にするのが年を越してしまいましたが、2009年の見納めはニュームーン/トワイライト・サーガでした。  記事にするのが年越しになってしまいました・・・。年を越しちゃうと正直記事にする..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-01-04 17:59

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: この愛を貫く。 発売予定日は2010年3月26日 【関連記事】 トワイライト〜初恋〜 トワイライト〜初恋〜【壁紙1】 【2】 【3】 ニュームー...
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2010-02-03 08:22

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: 全米では記録的な大ヒットを続けているファンタジー・ロマンスの第二章です。 僕は原作を知らないので、ファンの方々が読むと怒るかもしれ...
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2010-07-02 00:46

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: (原題:THE TWILIGHT SAGA:NEW MOON) 【2009年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆) シリーズ累計7000万部を越える、ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2010-09-23 20:24

ニュームーン/トワイライト・サーガ
Excerpt: 作品情報 タイトル:ニュームーン/トワイライト・サーガ 制作:2009年・アメリカ 監督:クリス・ワイツ 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー、ダコタ・ファニン..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-10-26 20:28

【映画】ニュームーン/トワイライト・サーガ…ファナ田さんも青ジョリなのか?
Excerpt: 前の映画記事で色々な文字の色を多用したら、凄く読みづらくなったのを反省しているピロEKです 強調文字ばかりだと何も強調されないなんていう、当たり前の事にも気が付かない私でした 先日2010年12..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-04-20 21:59