The World of GOLDEN EGGS Vol.01 [DVD] | |
![]() | アミューズソフトエンタテインメント 2005-08-03 売り上げランキング : 6398 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![The World of GOLDEN EGGS Vol.02 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0009YSX5Q.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)




ワタシが最初に見かけたのはヴィレッジヴァンガード、
某CMでもって俄然その認知度は上がる。
ほとんどの吹き替えをたった二人でやっとるのもすごい、
小栗旬や安室奈美恵がこのアニメに
声優参加したことでも話題になった。
DVDの1が発売されたのは2005年の8月なんですが
コレがやっとレンタル開始になったんで
借りてみましたとさっておはなし。(笑)
クララ〜、ペータ〜〜って叫んでるあのCM。
か、かわいくね〜〜〜って思いながらも
そのインパクトの強さったらないよね。
使ってるキャラがキャラだけに。
・・・ゴールデンエッグバージョンにするの
何も言われなかったんかな〜とか思いつつ。(笑)
で、DVDなんですが。
たとえがイマイチかもしれませんが
「世界の車窓から」を30本くらいため撮りして
一気に見たらきっと飽きるでしょ?
一個一個がとても魅力的な海外の風景紹介でも
いやんなっちゃうでしょ?
そういう感覚です。(へ?)
50分ほどの収録時間に十何個かのエピソードが
入ってるんですが
あれはCMで流れてるような30秒、60秒の長さで
パッと見るから面白いんであって
だらだらといくつも続けて見てると
だからどーしたになってくるんですな、残念なことに。
一つ見て数日あけて違うエピソードを見たら
笑えると思う。
でもたった1時間足らずなのに
続けてみるとなんだかな〜だった。ゴメン。
(それじゃ新作当日レンタルじゃ
楽しめないじゃん!)
ホントはスタッフブログで書きたかったんだけど
こんな感想じゃ出せないもん(わわわわわ)
変な話ですがコレを教材にして英会話教えてくれるんなら
喜んでもいっかい英語の勉強します!
(全編、下に英語字幕がついてます。
生きたギャグを覚えられてしゃべれるのなら
きっと英語がすきになれると思うんだけどな〜、
身につくと思うんだけどな〜・・・・ダメ?)