2009年09月21日

空が空・中孝介

空が空
空が空川村結花 中孝介

ERJ 2009-09-09
売り上げランキング : 1472

おすすめ平均 star
star中さんの魅力が詰まったミニアルバム的なシングルです。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


先日、鑑賞した映画「火天の城」主題歌。
歌詞はコチラ⇒ 「空が空」

先月、勝手に合同企画テーマ「応援歌」で
中さんの「家路」を入れたんですが
なんというかやたら元気で背中押してくれて
あるいは、何ウジウジしとんねん、
考えるより悩むより跳べやっていうハッパかけてくれる、
そういうのが応援歌だとすると
このひとをココで持ってくるのはかなり変化球なんですが

「家路」もそうだったけどコレもそうで、
なんていうかもう、
疲れきって凹んで何もしたくない、あるいは何もできない時に
彼の歌って
自分がどんなにヘタレでもいくじなしでも
負けても、かっこ悪くても
微笑んで迎えてくれるような包容力があって
なにかほっとするんですよ。

今のままでいいよ、ムリしないでいいよ、
泣きたいときは泣けばいいし、休みたいときは休みなよ。
キミはキミのままでいい、何をそんなにがんばるの?

・・・それでもなんとかしたいと自分から思えば
それはムリしてじゃなくて
自分の願いだから、
こうありたいという高みへいこうとする自分の意思だから
こういう歌は自分から動けるようになるまでの
ホスピタルみたいなもん。

今は眠りたいと思うときにふんわり包み込んでくれるような
毛布の暖かさがそこにあって、
そういう気分のときに聞いてしまうと
もう涙がでる。
あなたの歌にあえてよかったよぉ〜って。

なにやら大げさな話になってしまいましたが。

映画もよかったんだけど、エンドロールでコレ聞いたときに
この歌そのものにも感動してうるうるしていたのでした。マル。
posted by Ageha at 00:45| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | Music・(あ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
♪君が何かを成し遂げたから
 君をあいしているんじゃない

冒頭から、ハートを鷲づかみにされました。

♪空が空であるように
 雨が雨であるように
 まして君に代わるものが
 いったい何処にあるだろうか

いや〜、たまらんですなあ。
おまけに中君の声が沁みる、沁みる。
流石、「地上で、最も優しい歌声」ですね。

Posted by at 2009年09月23日 19:51
犬さん、どうも。

ワタシにもホント「地上で、最も優しい歌声」です。
ハイ。
落ち込むのも復活するのも早くて
実際たいしたことで悩んでるわけではないんですけどね。(笑)

空が空でなくなっても
キミがキミであるのならば・・・って
すごくないですか?もうスケールでかすぎ。
何があっても愛してるってキャ〜〜
(すいません、盛り上がりすぎました)
Posted by Ageha at 2009年09月27日 12:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。