罪とか罰とか [DVD] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ケラリーノサンドロヴィッチ×成海璃子の
ポリスコメディ・・・ってこの、
ケラリーノなんたらって誰?(!)
な〜んとなくB級感が漂ってましたけど
個人的にはかなり楽しめたクチでした。
「山形スクリーム」でガックシだったんで
もいっかい彼女でコメディってのは
どうかなとは思ったんですけど、
案外よかったです。
売れないグラビアアイドル、円城寺アヤメ。
せっかく雑誌に掲載されたのに
天地逆で印刷されてしまって
コンビニでショックのあまりかたっぱしから
封を開けてみたあと
買います!って並んでおきながら
お金もってないことに気がついて万引きしてしまう。
「この世界の犯罪は一日署長で帳消しにされるのよ。」
「・・・じゃあ今まで一日署長やったひとって
みんな犯罪者なんですか〜〜〜?」
アヤメじゃなくてもツッコミたくなる
ブラックさです。(笑)
ちょっと頭のよわ〜いコンビニ強盗、
連続殺人犯なのに刑事、
そして何よりたった24時間とはいえ、
ド素人の一日署長に全権を任せてしまう警察署!
とにかく話はむちゃくちゃな設定。
どっかしらズレてます。
ホントにこんなことあったらコワイです。
人が殺されても車に轢かれても
そこはなぜかさらっと流されてしまい、
ここでの一番大きな事件は
大金を奪うことの出来なかった強盗とのコント(!)
ですからなんともはや・・・。
でもそれが全部笑えちゃうから
なんともはや・・・。
たとえば、アヤメが案内される署長室への道は
地下のうす暗〜いとこでどうみても
お化け屋敷、なんか出てきそうな雰囲気だし
署長室はくもの巣張ってるし。
グラビアアイドル・・とは名ばかりで仕事もなく
なにやってもうまくいかなくて
コテンパンにけなされて凹んでて
彼氏にも殺されかけ、
(それもよりによって警察署で部下として再会し)
意気消沈してるときに
彼女に吹き込むささやきは天使か悪魔か?
キミは自分に与えられた権限を行使しないで
トイレにこもってるつもりかい?
その行使する方向も
それでええんかいっっていう思いっきり個人的なことだったり。(笑)
で、最後には、このオマヌケな強盗とも
向き合うわけですが
フツーなら署長自ら現場に行くことってないですよね?
とにかくありえないずくしなんですが
誰もけが人を出さずに
ホントの事件も解決しちゃって
コレが彼女の元気の源になっちゃいましたというオチ。
いくらなんでもその転職はありえないですが・・・。