2009年09月08日

東のエデン、1日で11話オール見たのだ(笑)

東のエデン 第5巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
東のエデン 第5巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
角川エンタテインメント 2009-11-25
売り上げランキング : 586

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
東のエデン 第4巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
東のエデン 第3巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
東のエデン 第2巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]


ブログさぼって何してるのかと思いきや
こんな調子ですいませんです。
いや〜かわいらしい絵の(そらハチクロの羽海野チカさんだもんな)
アニメのわりには
内容がけっこうヘビーなことで。
テレビ放映されていたのをDVD録画してるコがおりまして
ちゃっかり借りて見せてもらいました。
持つべきものはスタッフ〜♪
別にいっぺんに見なくてもええのに
ついついそのまんまDVDをラストまで見てしまいました・・・。
FALLING DOWN
FALLING DOWNオアシス

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2009-05-27
売り上げランキング : 4864

おすすめ平均 star
staroasisの国内シングル史上最高の収録時間

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あと、むちゃ気に入ったのはこのアニメの
オープニングに流れていたオアシスのこの歌。
5月発売ならもうレンタルできるから行ってこよっと。(笑)


【ストーリー】
2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた。
ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。

それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。
滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。
滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?

(・・・アマゾンの紹介文をそのまま引用させていただきました。
もしブログ掲載がアウトでしたらこの部分削除いたします)

今年の年末にこのアニメの劇場版が公開される。
その前に情報としてみておきたかったと。
11話で放映は終わってるけど
話は終わってないのな。

滝沢くんと同じく多額のお金をチャージされた特殊なケータイを
持つ人間が12人いて
それは選ばれしものが「もてるものの義務」として
世界を救う救世主にならんがための道具。

電話の向こうにはコンシェルジュがいて
どんな無理難題でも引き受けてくれて即解決してくれる。
ただし、12人のうちひとりはサポーター。
残りの人間が
持てるものの義務を怠ったとき、抹殺にやってくる。
同じくこのゲームで命を落とさずにあがれるのは
ひとりだけ。誰かひとりがこの命題をクリアすれば
残りはサポーターによって暗殺されてしまう。
・・・なんらかの形でケータイを手にした段階でもう
このゲームから降りられない、
果たしてどうする?・・・の答えはまだ
テレビ11回分の放送では結論は持ち越し。

滝沢くんと、彼の運命に結果的に巻き込まれる形となった
咲ちゃん、それから大学のエデンのメンバーたち。
淡い恋の行方も含めて劇場版エデンがとっても待ち遠しい。

雑誌「ダヴィンチ」にこのアニメの小説版が
掲載されてるらしい。バックナンバーどっかで読めるかな?
(遅っ!)

最初はミニシアター系の映画館で見かけた、
このアニメの劇場版チラシがそもそもの始まりだった。
そのときはテレビ放映されてることを知らないまま
放送が終了してしまっててダ〜〜〜言うてたら
「見ます?全部録画してますけど?」

やっぱりココのバイト先はサイコーやわ〜♪

PS:
CMが入るじゃないですか?
早送りしてたんだけどそれがまた
「地球が静止する日」のDVD告知だったり
「ターミネーター4」や「トランスフォーマー」、
「重力ピエロ」の映画宣伝だったりして
ああ、この時期にテレビでやってたんだ〜と
変なところで感慨にふけっておりました。
とばしてはいるけど、番組といっしょに録画されたCMって
その時代のそのときをしっかり切り取ってるのよね〜・・・
(何の話をしてるやら・・・笑)

posted by Ageha at 02:33| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ども♪
CMって面白いですよねw
しかも深夜の時間帯だから、
生活くさいモノとか一切なく
趣味に走ったモノが多いのも面白かったりしますw

映画は11月!楽しみですね(^^)
もちろん観に行くでしょ?
Posted by たいむ at 2009年09月08日 22:03
こんばんは。
このアニメ、リアルタイムで見ましたよ〜。第一話と最終話だけ(ノ><)ノ

途中が完全にすっとんでるから、最終話でなんであんなことになってるのかが全くわからない…o(><)o

多忙にかこつけて完全に忘れてました(汗。展開はとても気になってたんですけどね〜。どっかに落ちてたらまとめて見みなきゃ。

※オアシスのオープニング、カッコイイですよね。解散しちゃったから映画版はほかのアーティストになっちゃいそうですが(T_T)
Posted by GAKU at 2009年09月10日 21:43
たいむさん、どうも。
そらもう絶対行きますよ!できたら初日に。
(盛り上がりすぎ)

いや〜ひきこまれました。
むっちゃ面白かった。
ただ、あのストーリーでなんで
ハチクロテイストで顔が崩れるかのぅ。(笑)
あれが場を和ませていたともいえますが。
話は重かったですね〜意外と。びっくりでした。
で、11話やって
セレソンがセレソンの行動を止めたに過ぎず
アレだけの大惨事でも
エピソードのひとつでしかないとしたら
劇場版はどこまで話が大きくなるのか
想像つかないですね。
・・・メリーゴーランド乗ってる場合ちゃうて。

Posted by Ageha at 2009年09月11日 16:59
GAKUさん、お久しぶり♪

1話とラストって・・・(笑)
そら無茶ですよぉ〜。
TSUTAYAレンタルの宣伝マンになりますが
1巻と2巻はすでに並んでますよ。
レンタルの開始はものによって違うので
発売と同時に借りれるものと
2週間くらいズレてやっと解禁になるものがあり
エデンはどちらになるかわかりませんが
5巻は公開に間に合わないとしても
話のほとんどは予習できるかと思われます。(笑)

オアシスって解散したの?(遅っ)
知りませんでした〜〜洋楽うといんで。

聞いたことある歌だとしても
オアシスというバンド名を意識して聞いたのは
映画「シュガー&スパイス風味絶佳」でした。
アレ以来かな〜。
いいですね、この主題歌!
でも本人の声じゃ聞けないのかな〜・・・。うぅぅ。

Posted by Ageha at 2009年09月11日 17:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック