2009年08月16日

スケールアップしたのがあだ?〜「ナイトミュージアム2」〜

単純に楽しめた〜ってひとが結構多いんで
なんだかケンカ売ってるみたいなんですが。
ナイトミュージアム203.jpg
前作よりさらにオコチャマ向けになった気が
しないでもなく・・・。

世界征服たくらんでるわりには
子供のわがままみたいなエジプトのおっちゃん(!)
イワン雷帝だの、ナポレオンだの、
コスプレのおっちゃんにしか見えんのな(!!!)
一応歴史上のそれなりの人物なんですが
話がコメディなんでどうもその・・・貫禄があらへん。
かろうじてモノクロのアル・カポネはかっこよく
決めようとしてたけどたいして活躍もなく。
ナイトミュージアム201.jpg
いやもうコレはちりばめられたコネタに
散々笑ったんですが、
スミソニアンに場所を移したことで
誰もキャラ立ちできなくなったっていうか
前作のキャラクターたちはそこにいるだけで、
もうひたすらラリーがアメリアと走り回る映画になってもて
んで、石版もってあちこち行くもんだから
トーゼンのごとく片っ端から動き出して
さらに混乱のどツボにはまるという・・・。

あ、ボロクソ言うてますけど
今回のラリーはかっこよかったっすね。
コメディなんだし、
やめてよして勘弁してくれ〜〜でいいはずなんですが
はじめっから
この混乱は俺にしか止められへんとばかりに
最初からやる気満々でスミソニアンに乗り込んでくる。
まあ一筋縄ではいかない相手ですから
ドタバタはしますけど、想定の範囲内。

ホントの幸せってなんだ?
その答えを最後にラリーは言いますが
・・・それどう考えても子供の考え方でしょ〜?
それができたら苦労せんし。
そんな簡単な人生ちゃうし。(何ムキになってる???)

・・・とはいうものの、
「考える人」も恋すればあんなアホキャラになるのかとか
ムードを盛り上げようとするも微妙にオンチな天使とか
(ヒップホップまで歌うか?)
プールではしゃぐオオダコとか
フリーズ!っていわれてオイそれでいいんかっていう
ポーズのリンカーンとか
オスカーとコンビ組まされた上に
せっかく登場するもさみしくスゴスゴ帰ってく
ダースベイダーとか(かわいそうだけどバカウケ)
そういうチョコチョコチョコチョコと
ようそんだけアイディアが出るよな〜っていう
笑いの部分はとってもとっても満足したのでした。(アレ?)
(15日の「世界ふしぎ発見」見てたんですが、
このスミソニアンに
ホンマにオスカーやダースベイダーがおったのには
びっくりでございました!)

ホントに展示物が動いてるとは誰も思わない、
夜の博物館。
あんなとこがホントにあったら確かに行きたい。
みんなおおっぴらに動けて大団円のエンド。
しかも喜んで詳しい解説してくれるから
勉強になるやろし。(笑)

コレはもう続編ないんとちゃう?
それとも今度はみんなでルーブルとか行っちゃう???
ナイトミュージアム202.jpg
PS:夜明けまでにスミソニアンに帰れたんでしょうか?彼女。
迷ってたみたいですけどぉ・・・・?????

posted by Ageha at 01:45| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(11) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
え?ホントにスミソニアンにいるんだ、ダースベイダーとオスカー…。あなどれんな。w
動き出すだけでなく今回はネタが面白かったですねぇ。全くもってカームンラーと3バカトリオみたいになっちゃってるし。コメディなネタだけでなくて、白黒写真のとこでは、ラストにちゃんとオチをつけてあったりとよく考えられてます。
前作に登場した展示物たちが影が薄いのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、個人的にはモアイ像が見れたからいいやって。(笑)
Posted by KLY at 2009年08月16日 02:44
KLYさん、どうも。

たまたま昨日「世界ふしぎ発見」を見てたら
スミソニアンの展示物の一部を紹介してて
そのなかにちゃ〜んとあったんですよぉ!
コレはびっくりでした。

むっちゃしっぽふって骨にダッシュするティラノが
むしょうにかわいくて好きですぅ♪
今回の新顔ではピンチにかけつけてくれた
リンカーンかな?(笑)
騎士とカーボーイの漫才コンビ(違)も好きです〜。
サルも2匹ならビンタも2倍ってのも
笑えました。
唯一というかそこツッコむから不満なんですが
悪役がイマイチ・・・(わわわわわ)
あれじゃジャイアンよりかわいいです・・・
Posted by Ageha at 2009年08月16日 14:45
いや〜、出来栄えは前作の方が上だったと思うんですけど、これはこれで楽しかったです。
イアハートは、最期博物館には帰らなかったんでしょうねえ。
ラリーも「彼女はカナダへ飛んだんだ」って言ってましたし、狭い博物館に収まるよりも空の一部になったんだ・・・ってイアハートファンとしては思いたいです。
Posted by ノラネコ at 2009年08月17日 00:08
ノラネコさん、どうも。

展示物が動くっていう発想が面白かった
とはいえ、1はノレなかった口で(すみません)
そのくせ2は行ってますから結構天邪鬼なんですが
(仕事がらみだったりします、キャンペーン中ですし・・・!)
で、感想はと聞かれると
えらい大味やったな〜と。

石版とパート1の愉快な仲間たち。
見終わってみれば1のほうがよかったって
結構勝手な感想。
ただ、今度は何がどんなふうに動くんだってとこで
結構笑えたのでそのアイディアとセンスは
好きなんですけどね〜・・・。

ワタシも帰らなかったと思います。
帰れなかったとも思います。
でも空の一部になった・・・って方が
かっこいいかも。
Posted by Ageha at 2009年08月20日 07:06
こんにちは♪♪
これはもう続編は無いよね。
きれいにまとまってたもの。

「1」も面白かったけど、「2」は行ったことある場所ばかり出てきたので思い入れが違ったかも。
リンカーン記念堂の前の大階段に座って建国記念日の花火を見たのよ〜。
思わず遠い目になっちゃうわ。
Posted by ミチ at 2009年08月22日 16:00
ミチさん、いっぱいコメントありがとうございます〜♪

>行ったことある場所ばかり。

か、かっこよすぎます。
ここは私の庭よ〜(言いすぎ)
・・・ちょっと宝塚風味にしてみました。(笑)

うん、きれいにまとまったというか
もとのさやに納まったというか。
多分ないでしょうね・・・。
Posted by Ageha at 2009年08月23日 01:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ナイト ミュージアム2
Excerpt: 博物館の警備員ラリーが次々と動き出す展示物達と繰り広げる騒動を描いた 『ナイトミュージアム』の続編。今度はニューヨークの自然史博物館から ワシントンのスミソニアン博物館に舞台を移し、例の魔法の石版..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-08-16 14:19

ナイトミュージアム2・・・・・評価額1500円
Excerpt: 夜になると、博物館の展示物が皆命を持って動き出す! 子供の頃に誰もが一度は夢想したであろう、ファンタスティックな設定で大ヒットした、...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2009-08-17 00:05

映画 【ナイトミュージアム2】
Excerpt: 映画館にて「ナイトミュージアム2」(字幕版) 2007年『ナイトミュージアム』の続編。監督は引き続きショーン・レヴィ。 おはなし:夜のニューヨーク自然史博物館を平和に戻したラリー(ベン・スティラー..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2009-08-22 15:58

『ナイト ミュージアム2』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ナイト ミュージアム2」□監督 ショーン・レヴィ □脚本 ロバート・ベン・ガラント、トーマス・レノン □キャスト ベン・スティラー、エイミー・アダムス、オーウェン・ウィ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2009-08-24 17:36

ナイト ミュージアム2
Excerpt: (原題:NIGHT AT THE MUSEUM:BATTLE OF THE SMITHSONIAN) 【2009年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆) 2006年「ナイト ミュージアム」(原題:N..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2009-08-24 18:53

★「ナイト ミュージアム2」
Excerpt: 今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。 その1本目。 アホアホコメディ俳優のベン・スティラーが主演して、 大ヒットを飛ばした作品の続編。 「フラットパック」な作品が世に広..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-08-25 00:12

ナイト ミュージアム2
Excerpt: ナイト ミュージアム2 ’09:米 ◆原題:NIGHT AT THE MUSEUM: BATTLE OF THE SMITHSONIAN ◆監督:ショーン・レヴィ「ピンクパ..
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2009-08-25 11:14

ナイトミュージーアム2☆独り言
Excerpt: 夜の博物館は大騒ぎ♪の『ナイトミュージーアム2』こんな博物館あったら、面白いだろうなぁ〜っとほんっと、思います。観に来ている観客は、本物みたいに凄いよねぇ〜なんて会話しつつ・・・実は夜になると生き返る..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2009-08-26 22:36

ナイト ミュージアム2
Excerpt: 歴史も宇宙も美術も!世界最大の博物館が動き出す!! 【関連記事】 ナイト ミュージアム 壁紙1 ナイト ミュージアム 壁紙2
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
Tracked: 2009-09-04 01:03

ナイトミュージアム2
Excerpt: 映画「ナイトミュージアム2」の感想・評論のまとめ
Weblog: 週末映画!
Tracked: 2009-09-06 15:37

映画:ナイト ミュージアム2
Excerpt: ナイトミュージアム2 夏休み映画のナイト ミュージアム2をようやく観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2009-09-19 14:08