2009年08月14日

法然サイコー♪〜「色即ぜねれいしょん」〜

色即ぜねれいしょん01.jpg

よそでは8月15日から公開のようですが
京都がメインのお話だからかコチラ関西のほうが
上映は早め?
今回MOVIX京都で見て来たんですが
ジモトのせいか結構入ってましたね。
ジャパニーズ版グローイングアップってとこですか?
小学生以外の老若男女とくに偏りもない客層でした。

それしかないのかよ〜〜〜って話なんですけど
このくらいの年の男の子ってそりゃそうだろ〜って話
・・・なんだろうな。(笑)

デートムービーにはならん、女の子同志で見るもんでもない、
だからってコレ一人で見に行く自分もたいがいだけど
なんかいい。いいと思えたのは
気が弱い文科系男子のくせに
わかってんのかわかってないのか
えらくはっきりものをいう、怖いもの知らずの主人公が
微笑ましかったからかもしれないな〜・・・。
色即ぜねれいしょん03.jpg
リリーさんなんていちばんエロそうなのに(!!!)
今回ごっつ話のわかる渋いオヤジで登場。

設定は1974年の京都。
オカン役の堀ちえみとともに
ものわかりのいい、そこそこお金のある(らしい)両親に
育てられ、ぐれることも出来ず
悩みのないのが悩みというま〜なんとも贅沢な
15歳の夏〜秋のお話です・・・。


ボブディランにあこがれる少年乾くんは
フリーセックスの島があるねんとそそのかされて(!!!)
悪友三人で隠岐島のユースホステルへ行くんですが
そこでの出会いやら
それからカテキョのアヤシゲなヒッピーのお兄ちゃんやら
まあ出会ったひとらに大なり小なりの影響を受けて
モヤモヤした毎日がほんの少し
霧が晴れたように変わってくサマが描かれるわけで
・・・特別色っぽいこととか
ヤバイこととか、え〜〜っって驚くこととか
・・・は、何もないんですが
女の子に対する正直な気持ちはもうアハハハハ〜でした。
笑い飛ばせるかわいらしさです。
何せまだ15歳ですし。

でもって、最初のうちはDMCの根岸くんよりひで〜歌で
こんなんでどうやって文化祭歌うんだろ〜って
思ったんですが
それがどーしてどーして
一つ前のクラスメイトのライブでもって
スイッチがはいってコロッと変わるんですよ。

文字通り一皮むけましたっていうか
人格変わりました?ってくらいのはじけっぷりで
ギター1本で自分のもやもや感を叩きつけるライブが
え〜〜〜っってくらいかっこよく見えました。
お世辞にもかっこいいタイプの少年ではないんですが
そこだけ特別なオーラを放ってたわけで。
で、コレがきっかけでもって
クラスの不良とも打ち解けるようになるわ、
一度振られた女の子とも電話で話せるようになるわ、
ちょっとだけ取り巻く環境が好転するんですな。

もっとも女の子に関しては
結局デートもその先もお預けのまんまでしたけど。(笑)

タイトルに書いた法然・・・ですが
仏教系の高校って体育館の舞台が二重カーテンになってて
後ろのカーテンを開くとデデーンと鎮座ましますの???
あれをね〜まるでライブのアンコールみたいに
クラップハンズで法然!法然!って呼ぶの。すごかったよぉ。
当然ライブも法然参加。(!)メンバー紹介です。(え)
すごい世界だ・・・寛大だな〜。(笑)

色即是空・・の空だけがないタイトル。
人生どんなにからまわりしようが後悔しようが
無駄なもんなんかない。

一瞬一瞬が過去になって消えていくものだとしても
今このときを一生懸命生きる、
自分が大切に持ってればいいと主人公も言うてた。

見えなくても忘れてしまったとしても
自分のどこかに身について消えない永遠もある。

・・・そんなマジメな話じゃなかった気もしますが
いちおうそういう締めくくりでございました。
それなりに仏教系の話???(笑)
posted by Ageha at 16:07| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(11) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、Agehaさん。
当時を思い出してのコメントです。

フリーセックスのイメージはあの映画の通り。
ボクらにとってのスウェーデンです。
ユースホステルもあんな感じ。
みんなで夜の集いもあるんですよ。

法然には参りました。京都なら法然高校は何処の高校かわかりますよね。寛大ですね、、、。
でも実名では出せなかったというのが残念無念です。「サマーウォーズ」では、堂々、実名で高校名が出ていますよ。

やっぱり中身かな?
Posted by keyakiya at 2009年08月16日 17:32
keyakiyaさん、どうも。

いや〜、はっきりものをいう臼田あさみちゃんには
こっちが真っ赤になりました。(笑)
でもかわいかったです、彼女。
でもって男の子は野望だけはあるが
子供子供してて微笑ましかったです。
高校生くらいって女の子のほうが
こういうエロ系の話を平気で笑い飛ばしますから
修学旅行の宿泊先じゃムフフフフ・・・。
女の子のほうがうわてかもしれません。(!)
会話だけならあさみちゃんよりすごいこと言うてます。
(経験者は語る?)


う〜ん、法然さんもさすがに
学校の実名は勘弁してくれ〜だったのかもしれません。
もっとも目線にマジックひいた程度の、
匿名希望だけど誰かまるわかりみたいな
ぼかし方してもわかるひとはわかるんですけどね。(笑)
Posted by Ageha at 2009年08月20日 06:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

色即ぜねれいしょん
Excerpt: イラストレーターや作家で活躍するみうらじゅんの自伝的青春小説を 『アイデン&ティティ』に続いて田口トモロヲが映画化。 70年代の京都を舞台に、ロックな生き様に憧れるも、優等生にもヤンキーにも なれ..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-08-15 02:27

「色即ぜねれいしょん」試写会、感想。
Excerpt: 公式サイト一言で言えば、明るくポジティブにした「リリイ・シュシュのすべて」って感じでした。難しい事は考えずに、74年当時の風俗を哀愁の目でゆるりと鑑賞するのが、美味しい召し上がり方かと。みうらじゅんの..
Weblog: Beinthedepthsofdespair
Tracked: 2009-08-16 13:06

『色即ぜねれいしょん』
Excerpt: ----あれっ。この映画も観たのってずいぶん前だったよね。 確か、気に入っていたはずなのに、 お話するの、遅くニャい? 「うん。最初は 「シネマのすき間」で喋ろうかとも思ったんだけど、 ちょっと、下..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2009-08-16 16:16

色即ぜねれいしょん
Excerpt: http://shikisoku.jp/indexp.html 「色即ぜねれいしょん」を観る。 みうらじゅんの自伝的小説を田口トモロヲが映画化。田口トモロヲについては、最近ちょこちょこ映画で観..
Weblog: Art- Mill
Tracked: 2009-08-16 17:15

青春って奴は〜『色即ぜねれいしょん』
Excerpt:  京都の仏教系私立男子高に通う乾純(渡辺大知)は、やさしい両親に愛され、幸せ 過ぎることが悩み。夏休みが近づいたある日、純は友人に...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2009-08-21 00:22

『色即ぜねれいしょん』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「色即ぜねれいしょん」□監督 田口トモロヲ □原作 みうらじゅん □脚本向井康介 □キャスト 渡辺大知、峯田和伸、岸田繁、堀ちえみ、リリー・フランキー、臼田あさ美、石橋杏..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2009-08-22 08:04

つぶやき (映画:『色即ぜねれいしょん』)
Excerpt: 田口トモロヲ監督作品『色即ぜねれいしょん』を観てきた。 (オフィシャルサイトhttp://shikisoku.jp/indexp.html) 映画『色即ぜねれいしょん』予告編 田口さ..
Weblog: WAVES OF JOY!
Tracked: 2009-08-27 20:54

『色即ぜねれいしょん』
Excerpt: '09.08.23 『色即ぜねれいしょん』@吉祥寺バウスシアター これは絶対見なくてはならない作品。なぜならMJことみうらじゅんの青春時代を描いた自伝的小説が原作の映画だから。私の誕生日プレゼン..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2009-09-02 02:07

[映画『色即ぜねれいしょん』を観た]
Excerpt: ☆面白そうなので観てきた^^  面白かった^^    ◇  70年代の、仏教系の高校に通うロック志向の少年の悶々とした青春の物語である。  作中、童貞喪失を目指し、主人公と仲間たちは夏休み旅行..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-10-03 15:40

[映画『色即ぜねれいしょん』を観た]
Excerpt: ☆面白そうなので観てきた^^  面白かった^^    ◇  70年代の、仏教系の高校に通うロック志向の少年の悶々とした青春の物語である。  作中、童貞喪失を目指し、主人公と仲間たちは夏休み旅行..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-10-05 07:46

色即ぜねれいしょん
Excerpt: 白血病の女の子に歌を聞かせるところから話が始まるが 普通、白血病なら髪の毛が抜け落ちてしまうんじゃないの と思ったのだが・・・大丈夫...
Weblog: 単館系
Tracked: 2009-11-09 01:28