2009年01月19日

パパとの約束、最後の恋。〜「魔法遣いに大切なこと」〜

魔法遣い01.jpg魔法遣い02.jpg

うわ〜、こんな胸キュンを見せられるとは
思ってなかったです。

初めて誰かと手をつないだときのドキドキや
もどかしさ、覚えてますか?
なんだかものすごく甘酸っぱい気持ちになりました♪

魔法遣い04.jpg

やばい、惚れちまったかも。

・・・って誰だかK-20の金城さん見て書いてたひとが
おりましたが。
実は今ちょっとそんな気分です。
今年、岡田将生くんの映画出演は多くて
このあと、「ハルフウェイ」「ホノカアボーイ」
「重力ピエロ」と続くので
今の気分のままだと全部見に行きそうです。(笑)

魔法遣い03.jpg
山下リオちゃんが演じてた、ソラ。
イマドキこんなピュアな女の子がおるんかいなという
なんだかとってもいとおしい存在でした。
お父さんとお母さんの愛情、北海道の大自然は
こんないい子に育ててくれたんでしょうか。
・・・ただし、彼女には時間がありませんでした。
魔法士特有の遺伝するとある病のせいで。
まるで市川拓司が描きそうな
「ありえない病気ファンタジー」でございます。(!)

生まれ持った才能のために将来の職種が
魔法士と定められてしまうのはどうかと思いますが
タイトルの「魔法遣いに大切なこと」って
なんだったのかといわれると
彼や彼女たちが10日間の研修で学んだことは
フツーにほかの職種であっても必要なことだったんじゃないかと。
16歳で社会に出て行く彼らは
一般の子供たちよりも早く巣立ちしなければならず
その分、大人の世界の醜さに傷つき
それでもなお誰かを救うためにその力を使うための
勉強をします。

命をかけて最後にかなえたかった願いは
お父さんの依頼を成功させること。
・・・でもそれはひとりでは叶えられない依頼だった。

彼女はとてもとても短い人生を駆け抜けていったけど
とてもとても濃密な10日間を過ごせたと思うわけで。
それはこれからを生きていく彼にも
大きな贈り物を残していった。
そして何よりも彼女を幸せにできたのは
落ちこぼれ魔法士だったはずの彼の存在そのものだったと。

できるなら何クールかひっぱって
もっと掘り下げたドラマが見たかったなというのが
正直なとこなんですが、
ソラちゃんの心の美しさや素直さ
それだけでもなんというか
心が洗われる・・・そんな気分を味わいました。
いや〜・・・初恋のもどかしさを思い出す映画なんて
久しぶりでございました。(笑)
posted by Ageha at 04:41| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(4) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アニメ版は見たことないんですけど、どんな感じなんでしょうね。
Posted by まりっぺ at 2009年06月15日 12:39
まりっぺさん、どうも。

情報だけですがウィキペディアに
関連本、テレビドラマ2作品、映画と
解説が載ってました。
アニメの第一章では宮崎あおいが
主人公の声を吹き替えして好評だったようで
映画版も出演交渉したらしいんですが
残念ながら・・・。
でもリオちゃんの演技は自然体で
かわいかったです。
映画はどうやらアニメの第2章にそって
実写化されたみたいです・・。
Posted by Ageha at 2009年06月16日 18:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

魔法遣いに大切なこと/ 山下リオ、岡田将生
Excerpt: コミックやアニメで大人気という原作の存在は全く知らないのですが、魔法遣いが存在する現代が舞台の物語というただそれだけで興味を引かれちゃいました。単純に好きなんですよね、こういう題材って。子供の頃から大..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2009-01-20 08:13

魔法遣いに大切なこと
Excerpt: “魔法遣い”が当たり前に存在する現代。 魔法遣いの血筋を受け継ぎ、16歳の夏に10日間の研修を終えた者は認定魔法士となり国家公務員となる。 ソラは北海道から上京し、霞が関にある“魔法労務統括局”で研修..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-01-20 20:42

『魔法遣いに大切なこと』@シネマート六本木
Excerpt: “魔法遣い”が当たり前にいる現代。16歳のソラは正式な魔法士になるための研修で北海道から上京してきた。魔法局にはソラと同じく研修を受ける4人の若者が集合。そこには魔法の使えない豪太の姿もあった。ソラは..
Weblog: 映画な日々。読書な日々。
Tracked: 2009-02-02 01:48

魔法遣いに大切なこと
Excerpt: [ハートフルドラマ][ファンタジー][現代][あっさりとした恋愛][青春] 同じ現代でありながらも、「魔法」が存在する世界。主人公の少女は人の役に立つ「魔法士」になるための研修に北海道に上京する..
Weblog: シネコンバイトまりっぺの映画レビュー日記
Tracked: 2009-06-15 12:39