ここはマジワイドショーで見て
行きたい〜〜って最初から狙ってた場所で。(笑)
このフォトはスタッフブログとかぶりますが
ちとお気に入り。
ただ、写メでとった画像をデジカメみたく
サムネイルサイズ?ってのかなぜか小さくできなくて
アメーバブログではでかいまま〜〜。なんで???


ここはホント華やかで色とりどりでした。
野球観戦だけじゃなくて、ショッピングも遊園地もあって
大人から子供まで楽しめる場所ですね。
・・野球そのものには正直関心はないんだけど
ドーム球場の中には入ってみたい。マウンドに立ってみたい。
どんな気分なんだろうな〜・・・。



東京ミッドタウンのエントランスには巨大な
シャンデリアみたいなイルミが。
色が赤青白グリーンだったかな、
変わってくの。


スタッフブログのほうには載せなかったけど
この切子のツリーもキレイでしたよ。


これもスタッフブログの画像とかぶりますが
街路樹がワイングラスみたいに見えて
キラキラ光りながらしずくが移動するかのように
点滅しながら動いてくのはとてもとてもキレイでした。
あと音楽に合わせて星座が浮かび上がるブルーのイルミ。
ホントあったかくして出かけてください。
しばし見とれます。
最後に挙げるのは新橋。

場所が場所だけになんだか銀河鉄道♪

カレッタ汐留のイルミは本来28日からだったので
大阪へ帰る日は26日で来た時はこんな状態だったし
あきらめかけてたとこへ、
夕方5時を回ってなんと試験点灯をしてて
しっかり撮影してきちゃいました。


コレはマジ半端なくタメ息もんでした。
ただね、このすぐそばにある亀の甲羅の
オブジェがあるんですが
定期的に水が出てまして、
油断したら噴水直撃でっせ〜状態。
何しまんねんと。(笑)
またその甲羅の上に載って撮影するのが
ベストショットだったもんだからアハハハハ。
いや、私が来た時には止まってましたけど、
まわりびしょびしょでしたからね、
それまでに来た人はどうだったんかな〜と。(!)
今年は紅葉狩りに行けず一足飛びにクリスマス気分を
味わってきました。
大阪はコレからが本番。
中之島光のルネッサンス2008は
12月1日からスタートなんですが
楽しみにしてる、ウォールタペストリーは
13日からなので、また恋人だらけにならないうちに
見に行ってこようと思ってます。
東京と違ってひとりで出かけると心が寒い。(笑)