2008年09月24日

やあ、無情/斉藤和義

どんなに〜が〜んばってみても
どんなに愛し〜ても♪・・って
CMのフレーズを聞いたことのあるひとは
いっぱいいるはず。
歌詞はコチラ。→ 「やあ、無情」
やぁ 無情
やぁ 無情斉藤和義 宮内和之 中島信也

ビクターエンタテインメント 2008-09-17
売り上げランキング : 209

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Collection“B”1993~2007 CLIPS BEST 1993~2007 別冊カドカワ  別冊カドカワ 総力特集 斉藤和義 (カドカワムック 277) 斉藤和義15周年アニバーサリーBOX<デジパック・SHM-CD・スペシャルプライス・アルバム12枚入り> 『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007


久しぶりのJPOPエントリでおます。

ワイドショーで見たのはもう10日以上も前だけど
新橋でライヴやったら、
いつもと違って会社帰りのビジネスマンが足をとめて
聞き入ってたそうな。
なんだかいつもと客層の違う、新鮮なライヴだったとか。
がんばるお父さんにストレートに伝わる歌詞だもんね。

そもそも肉体疲労にコレ飲んでっていう薬のCMソングだし。(笑)

斉藤和義の歌を初めて聞いたのは今から10年以上前に
さかのぼるかな。
実はポンキッキーズで(!)流れてた
「歩いて帰ろう」
歩いて帰ろう
歩いて帰ろう斎藤和義 松尾一彦

ファンハウス 1994-06-01
売り上げランキング : 5779

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
歌うたいのバラッド 田園 audio-technica AT6621 CDシングルアダプター

コレのPVで
安室ちゃんと鈴木蘭々が宇宙人みたいなコスチュームで
踊ってたのを覚えてる。

その後進研ゼミのCMソングで「進めなまけもの」とか。(笑)

「ウエディング・ソング」で脚光をあび、
BankBandで桜井さんがカバーした「歌うたいのバラッド」 で
一度売れたCDにもう一度火がつき、
今、いいタイミングでベスト盤が出てますね。
これをきっかけに一度ちゃんと聞いてみようかなと。

妙にサビの部分が耳に残って着うたとってしまいました。
まだまだ携帯を使いこなせてなくて
デジタルTSUTAYAやauのサイトにアクセスしても
なかなか登録する勇気がなくて・・(え)
でもコレはこれで調子にのるとす〜ぐ
携帯のメモリが着うたフルでいっぱいになったりして。(!)

ダンナが東京へ行ってしまってから
あまりテレビをつけることがなくなってしまい
自由に見れるはずのチャンネル権放棄して
むしろ音楽のほうが聴いてる気がします。(あれ?)
携帯のボリュームをあげて台所で聞いてたりもしてね。

ほんの少しだけ生活が変わり始めています。

posted by Ageha at 18:33| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Music・(さ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜!
お久しぶりです。

今日はAgehaさん、栃木県dayですねっ^^
斉藤さんも大島弓子さんも実は栃木出身の方なのですよ〜♪
大島さんのおじさんが中学の時の担任だったという事もあり、大島さんに関しては勝手に親近感抱いたりしてます。
嬉しくてつい飛びついてしまいました^^

今、ちょっとバタバタしてるので片付いたら改めて遊びにきますね^^
Posted by Ray at 2008年09月24日 23:50
Rayさん、どうも。

また本の感想が書けるようになったら
カキコにお邪魔しますだ。
最近ホントバイトも家庭も
ばたばたしてて
ぜんぜんブログも更新できてないし、
PCの調子は最悪で
こうやって外からカキコに来てるし。

またパソコンが直ったら
よろしくです。
ご無沙汰ですいませんです・・・。
Posted by Ageha at 2008年10月04日 00:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。