2008年09月15日

ベストキッドでマトリックス?〜「ウォンテッド」〜

ウォンテッド01.jpg

先行上映で、見てきました!

いや〜アンジェリーナ・ジョリーが
カッコよかったよぉ・・・。

ウォンテッド02.jpg

特にこの弾丸が出てくるシーン。
いや、ネタバレになるのでこれ以上言えません・・・。

仕事ではコケにされ、恋人は寝取られ、
人生つまんね〜〜と思ってる青年の前に
突如現れた美女が言う。

”あなたのお父さんを知っている”
”昨日殺された”

んでもっていきなり銃撃戦。
命を狙われたにもかかわらずWANTED(指名手配)

命は美女が守ってくれたけど
お前は暗殺者組織の後継者で、
殺しの潜在能力を持っていると告げられる。
・・・存在感のない、アイデンティティもない、
どうでもいい無駄な毎日もたまらないが
生活変わりすぎ。
パニック障害だと思い込んで薬を飲んでたのに
実はアドレナリンが増えると
心拍数が人の倍になるという特殊体質で
それこそが「飛んでいるハエの羽だけを
撃ち落とす」ことができるほどの
正確な射撃と
動体視力のすごさにつながっていくから
ものは考えよう・・・?

ってことで、暗殺者に仕立てられるまでがもう
ベストキッドかロッキーかのR15バージョン。
そんな血みどろの鍛え方すんの?で
それもまたすぐ回復できるリカバリー風呂があるという
ご都合主義な設定。


ありえない方向へカーブしながら飛んでいく弾丸は
なんだかマトリックスを見てるよう。
え?え?っていう裏があって
いったい誰を信じればええねんっていう展開なんだけど
オチは・・う〜ん私でもわかっちゃったかな?

さえない主人公がどんどん
身のこなしも目つきも変わっていくさまが気持ちいい。
一見さえないジェームズマカヴォイくんが
それなりに見えてくる。(コラコラ)

でもやっぱカッコよさではアンジーに完全
もっていかれた感は否めない。

1を殺して1000を救うという、
フォックス(アンジー)の台詞は
最後にとんでもなく重たい意味をもって
彼女にある決断をさせる。

先に書いたクライマックスのどんでん返しで
そういう行動に出られると
その非情さと意思の強さ、凛々しさに感動。

いつもならええ役でしか出てこないであろう
モーガンフリーマンがそう来たか〜という
その役どころにはちょっとびっくり。
でもなんだかオマヌケだったな〜・・・。
やっぱりこの人は渋くいてほしいよぉ・・・。
posted by Ageha at 03:28| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(35) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

派手なアクションや度肝を抜く戦闘方法など、見所は沢山あったんですが、それらを予告編で流し過ぎてしまい、なおかつ血生臭さが先に来てしまっていたので今一つ乗りきれませんでした。
良くも悪くも、同監督の『ナイトウォッチ』の印象を引きずっていましたね。

ジェームズ・マカヴォイは最近大活躍ですね。次回は『ホビットの冒険』に主演するらしいし、今後も目が離せません。
Posted by えめきん at 2008年09月22日 07:19
こんにちわ!
ウォンテッドのTBをしたつもりが、
間違って、アイアンマンのTBしてしまいした(TT)
ごめんなさいm(__)m
削除してもらってかまいませんので!
お手数かけて申し訳ありません。

ウォンテッド、スピード感満点のアクションシーンが満載で楽しめました。
アンジーは本当にアクションが最高ですね♪
マカヴォイ君も頑張ってましたし。
個人的には、血みどろ系は苦手なのですが、この映画は楽しめました^^
では失礼いたしました!

Posted by tess at 2008年09月22日 10:51
 考えれば考えるほど「ムカツク」映画になってしまった(爆)

 なんであんな中身スカスカなんだ?(笑)
すごい画像を見せてくれることに徹したら・・・R15になるはずはないのになぁ・・・作り手は何を求めたんだろうね。

 
Posted by しんちゃん at 2008年10月07日 07:49
えめきんさん、どうも。

確かに血なまぐさかった。
そこんとこはツラかったんですが
予告編でほとんど見たとはいえ
スピード感のある映像は
んなアホなの連続であっても
個人的には十分楽しめました。
Posted by Ageha at 2008年10月12日 18:27
tessさん、どうも。

血なまぐささが目立つってのは
キツかったんですけど
それをさっぴいても楽しめたってのは
う〜〜〜ストレス発散映画になったかな?
なんか思いっきり破壊衝動もってたりしてね。

アンジーは抑えた演技もするんですけど
やっぱしMrs.スミスの路線で
バンバンアクションをやってほしいかな。
個人的希望として。
しっかし顔コワくなかったっすか??
Posted by Ageha at 2008年10月12日 18:31
しんちゃん、どうも。

ムカついちゃいましたか。
こういう映画って
アクションだけ見とくってことで。(わわわ)

・・・にしても
修行シーンであんなにしなくてもな〜ってのは
私も思いましたけどね。
Posted by Ageha at 2008年10月12日 18:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ウォンテッド
Excerpt: (原題:WANTED) 【2008年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★★) マーク・ミラーとJ・G・ジョーンズによるアメコミを実写映画化したアクション映画。 ウェスリー・ギブソン(ジェームズ・マカヴ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-09-15 04:10

『ウォンテッド』
Excerpt: 監督:ティムール・ベクマンベトフ   CAST:ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン 他 親友に...
Weblog: Sweet*Days**
Tracked: 2008-09-15 06:59

ウォンテッド★★★☆劇場69本目:先行上映で観に行っちゃいま...
Excerpt: アンジェリーナ・ジョリー出演映画の興行収入歴代一位!とかって予告でやってましたが、主演はジェームズ・マカヴォイなんですけど〜。とは言えネームバリューで観に行く人が多い方が良いわけで、まぁとにかく行って..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2008-09-15 08:45

『ウォンテッド』
Excerpt: (原題:WANTED) ----アンジェリーナ・ジョリー主演作歴代第一位の大ヒット----- え〜っ、そうだっけ?? 「うん。どうやらそうらしいね。 でも、この映画の主演は ほんとうはジェームズ・マ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2008-09-15 09:58

ウォンテッド−(映画:2008年51本目)−
Excerpt: 監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン、ジェームズ・マカヴォイ 評価:84点 いやあ楽しい。 インモラルで突っ込みどころ満載でテ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-09-15 13:12

[映画『ウォンテッド』を観た]
Excerpt: ☆予告編を見る限り、『マトリックス』シリーズと『ジャンパー』を混ぜたような印象を感じていた。 私にとってはどちらもパッとしない作品なので、あまり期待せずに観に行った。 ・・・うん、しかし、面白かっ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-09-15 22:29

ウォンテッド
Excerpt: 予告に魅せられて、スッゴク、スッゴ〜ク楽しみにしていた映画【story】上司に怒鳴られ、恋人には同僚と浮気され、何もかもにウンザリしていたウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)。そんな彼の前に突如現れた..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-09-16 11:30

「ウォンテッド(先行)」みた。
Excerpt: 予告編見せすぎ〜!って思う。ビルとビルの間をジャンプするとか、弾道を曲げるとか、ドリフトさせた車の助手席に間髪で乗せちゃうとか、車をジャンプさせて回転しながら真上で撃つとか、「うほぉ!」ってトコのほと..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2008-09-16 19:57

「ウォンテッド(WANTED)」映画感想
Excerpt: ナイト・ウォッチ、デイ・ウォッチの監督ティムール・ベクマンベトフのハリウッド進出して撮った作品。「ウォンテッド(WANT
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2008-09-17 20:56

ウォンテッド・・・・・評価額1350円
Excerpt: マーク・ミラーのグラフィック・ノベルを原作としたアクション大作。 1000年の歴史を持つ暗殺組織にまつわる物語だが、これが普通の人間では...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2008-09-17 23:46

ウォンテッド を観たゾ
Excerpt: 先行上映にて 「ウォンテッド」を観ました アキレスの時代以来 神に代わり「運命の意思」を実
Weblog: ヤジャの奇妙な独り言
Tracked: 2008-09-20 00:21

ウォンテッド
Excerpt:  「ハンコック」は酷評してしまったぷくちゃん。でもこの作品は絶賛してしまいます。
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2008-09-20 06:36

「ウォンテッド」
Excerpt: 「ウォンテッド」、観ました。 世界の長い間影響を与える謎の暗殺者集団と関係のある平凡な青年ウェスリー。ウェスリーにハードで過酷な...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-09-21 19:37

ウォンテッド
Excerpt: ストレスだらけの生活に疲れ果てていた青年ウィスラー。彼の前に突然現れた謎の美女フォックスは、ウィスラーの失踪した父親が有能な殺し屋であった事を明かし、ウィスラーを暗殺組織に引き入れる。刺激的な人生..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2008-09-22 07:10

アイアンマン☆レビュー&予告編
Excerpt: 中年ヒゲオヤジなんて言わせない! ・・・ということで、 ロバート・ダウニー・Jrが主演のアイアンマンのレビューです。(笑)...
Weblog: 映画大好き!おすすめ映画・DVD + USA子育て日記
Tracked: 2008-09-22 10:02

★「ウォンテッド」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは、 「川崎チネチッタ」でマカヴォイものを。 日本語吹替え版も竹下登元首相の孫のDAIGOが主人公の声で出てるけど、 ひらりん的には字幕版をチョイス・・・レイトショウはたい..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-09-23 03:57

Wanted を観ました。
Excerpt: 先週先行上映していた作品です。 まぁこのての作品はスクリーンで観るべきものです。
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2008-09-24 00:25

[Review] ウォンテッド
Excerpt: これはまた観る人を選びそうな作品でした。『ラッキーナンバー7』や『ディパーテッド』を、映像技術を駆使してスタイリッシュに仕上げた作品とでもいうのでしょうか。ですので、血がドバドバ死体ウジャウジャ(ゾン..
Weblog: Diary of Cyber
Tracked: 2008-09-24 10:23

映画ウォンテッドWANTEDは凄い!
Excerpt: アンジェリーナ・ジョリーの「ウォンテッド」を9/13の先行上映で観に行ってきました〜♪ 映画は唐突に派手で驚異的な映像の暗殺シーンで始まります。 銃弾の特異な柄が見える程のスローモーション。 特殊..
Weblog: バラ肉色の生活
Tracked: 2008-09-24 19:48

「ウォンテッド」 アンジェリーナ・ジョリーの存在感
Excerpt: 予告は文句なくカッコ良かった。 登場する暗殺者たちは、野球の投手がカーブを投げる
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-09-24 20:58

掟も綻びも定めのもとに
Excerpt: 画図百鬼夜行に「頼豪の霊鼠と化と、世に知る所成」とあるのは、鉄鼠である。 「ウォンテッド」を観た。 ウェスリー・ギブソンは日常に倦んでいた。 会社で顧客管理担当の仕事を務めるウェスリーは、上司の..
Weblog: MESCALINE DRIVE
Tracked: 2008-09-25 00:16

「ウォンテッド」弾丸が曲がる!
Excerpt: 記事投稿日時 2008年9月7日18:43 ※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始後、1週間固定。    ロシアの新鋭、ティムール・ベクマンベドフ 監督のハリウッド進出第1弾。「ウォンテッド」(..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-09-25 01:27

【2008-214】ウォンテッド
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 1を倒して、1000を救う 覚醒せよ 新次元へ──。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-26 00:49

ウォンテッド
Excerpt: ウォンテッド’08:米 ◆原題:WANTED◆監督: ティムール・ベクマンベトフ「デイ・ウォッチ」「ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR」◆出演:ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョ..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2008-09-26 22:39

WANTED!新次元へ突入したアクション・ムービー
Excerpt:    予告編でのアンジーのアクションが目に焼きついていました。やっぱりこれは観なきゃいけないと思っていた作品。(9月22日、MOVX京都にて鑑賞。) それとあのジェームス・マカヴォイがメインでの出..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2008-09-28 23:22

ウォンテッド
Excerpt: ティムール・ベクマンベトフ監督、ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン等が出演の新感覚アクションもの。 <あらすじ> 上司にはイビられ、恋人は寝取られと、散々な日々を..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2008-10-02 00:26

『ウォンテッド』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ウォンテッド」□監督 ティムール・ベクマンベトフ □原作 マーク・ミラー、J・G・ジョーンズ □脚本 マイケル・ブランド、デレク・ハース、クリス・モーガン □キャスト アン..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-10-03 17:36

ウォンテッド
Excerpt: ★★★☆  主演は『ペネロペ』と『つぐない』で、一躍スターダムにのし上がったジェームズ・マ力ヴォイ君。彼はイヤミな同僚に彼女を寝取られ、おデブな女性上司に毎日罵られながらも、会社を辞められずにいるヘタ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2008-10-04 23:09

ウォンテッド ありえねーより素晴らしい、新次元は本当だった。
Excerpt: タイトル:ウォンテッド、製作:アメリカ(ロシア人監督) ジャンル:ハリウッド超大作アクション/2008年/110分/R15 映画館:TOHOシネマズ梅田(747+4席)13:00〜、450人 鑑賞日時..
Weblog: もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
Tracked: 2008-10-05 00:11

ウォンテッド ─ 広げようとした風呂敷を急いで畳んだ感 ─
Excerpt: ─ 広げようとした風呂敷を急いで畳んだ感 ─ CMや予告編ではアンジェリーナ・ジョリーの華麗なアクションが目を引き、更に『マトリックス』さながらのスローモーションを多様したCG映像が話題のこの..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
Tracked: 2008-10-05 12:49

「ウォンテッド」を観る
Excerpt: ここまで、スゴいとは!・・・この監督の作品は精神状態と健康状態がいい時でないと観られないかも〜なーんて感じた、迫力満点のスナイパー作品「ウォンテッド」を観てきました。アンジェリーナ・ジョリー、歴代興行..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2008-10-07 00:24

ウォンテッド (2008) WANTED 110分
Excerpt:  中身スカスカ(爆)
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2008-10-07 07:50

【映画】ウォンテッド…久しぶりに映画記事を更新
Excerpt: {/kaeru_fine/}どうも、なんか久しぶりの更新です{/ase/} GW明けてからコッチ、公私共に何となく忙しく{/ase/}(主に公{/face_hekomu/})、全然ブログが更新できませ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-05-31 07:59

ウォンテッド
Excerpt: “1を倒して、1000を救う”
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
Tracked: 2009-07-23 15:53

ウォンテッド
Excerpt: 作品情報 タイトル:ウォンテッド 制作:2008年・アメリカ 監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジェームズ・マカヴォイ、モーガン・フリーマン、テレンス・スタンプ、トーマ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-07-26 01:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。