メチャクチャ迷ったんですけど。
結局ドラマ自体を紹介するのならTV放映も終わったし
DVDでいいかと・・・。
天体観測 searchin’ for my polestar DVD-BOX | |
![]() | 伊藤英明 坂口憲二 オダギリジョー おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
詳細はフジテレビのサイトにバックナンバーが残ってましたので
リンクさせておきます。→こちら。
今思えば、このドラマにかかわった人らってすごい面々だったなと。
「大停電の夜に」でキャンドルショップのかわいい女の子を演じてた
田畑智子さんも出てたし、ハセキョーはおそらくブレイクしたての頃。
小雪さんがいて、オダギリジョーがいて、小西真奈美がいて、
7人+ハセキョーの群像ドラマのリーダー的存在が伊藤英明、
そのライバル的存在が坂口憲二。
そうそう、忘れちゃいけないのが予備校の生徒役で小池徹平くんも。
個人的感想を言うといろいろあったのに最後の最後で
オダギリジョーがいちばんおいしいとこをもっていっちゃったなと。
コレ以来大好きになってしまったのも確かで。
ドラマのバックに延々と流れるのがBUNP OF CHICKENの曲
(記憶が正しければ、アルバム「Jupitar」から。)
そもそもタイトルも「天体観測」だったし、(でもいつもこの曲はイントロだけ・・泣)
みんなが集まるPUBも「Jupitar」。
・・・ドラマそのものがrespect for BUMP OF CHICKENと知ったのは
ずっとあとだったんですけどね。
jupiter | |
![]() | BUMP OF CHICKEN Motoo Fujiwara Hiroaki Masukawa トイズファクトリー 2002-02-20 売り上げランキング : 381 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そうそう、ベスト盤が出たばかりの中島美嘉が
このドラマではエンディングに「WILL」歌ってました。
「傷だらけのラブソング」で歌手・俳優両方デビューしたばかりの
彼女が確かその次に放映されたこのドラマでさらに毎週歌が流れて
人気も名前も定着した・・きっかけはこれだったのではないでしょうか。
WILL | |
![]() | 中島美嘉 秋元康 冨田恵一 ソニーミュージックエンタテインメント 2002-08-07 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
と、あちこちに枝葉を伸ばしてみました。
どこかに興味のもてる人がいませんでしたか?
天体観測の話が出たら立ち寄らずにはおられませんよ〜。
このドラマ放送中は「愛という名の下に」のパクリじゃん!といってチラ見しかしていなかったの〜(号泣)
そのあとOJファンになってからはDVD BOX買いましたデスよ、はい。
ホントに今から思えば主役張れるような人ばっかり出ていましたよね〜。
死んでいったタケシが一番オイシかったのは言うまでもありませんが。
いやうれしいです。このての話には
なかなかノッてくれる人がいないもので。
オダギリジョー大好きですか?
「あずみ」のあの役はちょっと引きましたけどね〜。
なりきると言う意味ではあの演技はあれはあれで
すごいんですけど・・。
う〜〜もっとエエ役なかったんかいと。
「SHINOBI」は劇場へは行きませんでしたが
OJファンとしては「カッコイイ」オダギリジョーが見れたのではないでしょうか。
ストーリーはともかく。(オイ)
しつこくお返事してスミマセン。
OJ大好きですよ〜。
自分のブログではカテゴリの一つになってます(バカ)
そのカテゴリの私はいつもコーフン状態で目も当てられません(爆)
実は「あずみ」の美女丸も結構好きだったりします。
そして「SHINOBI」の彼は個人的にはいまひとつでした。
今年見た彼でよかったのは「メゾン・ド・ヒミコ」の春彦と「イン・ザ・プール」の田口ですかねぇ。
「スクラップヘブン」はこれから公開されるので楽しみなんですよ。
カルトなコメントで失礼しました〜。
・・・カテゴリ見てませんでした〜。ゴメンナサイ。
今度OJ関連どんなもんでも見たら
必ずチェックに行きますだ。(え)
カッコイイんですけど、結構個性的な役(?!)が多いんですよね。
その分、さらに目立つんでしょうけど。
あ、でも正統派2枚目でそのジャンルしか出来ない人よりは
ちょっとキレた役とか風変わりな役もこなして
「この人じゃなくっちゃ出来ないよ〜」を
きわめてほしいなとも思うわけで。
ファッション一つとっても自己主張がはっきりしてますしね。
・・・いえ誉めてます、ホントですからぁ〜〜。