この記事へのトラックバック
ドラゴン・キングダムの新着情報!
Excerpt: モテる秘訣 ⇒ モテモテになる魔術【タイムリーなネタで行こう!】にようこそいらっしゃいませ☆ミ旬の話題を随時ピックアップしてご紹介中です!まずは新着チェック! ⇒ ★新着トピックス一覧★では!今回紹介..
Weblog: タイムリーなネタで行こう!
Tracked: 2008-07-31 11:46
『ドラゴン・キングダム』
Excerpt: (原題:功夫之王 /英題:The Forbidden Kingdom)
----ふうん。
アメリカでの公開タイトルは
『The Forbidden Kingdom』。
それが『ドラゴン・キングダム』..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2008-08-02 10:20
ドラゴン・キングダム
Excerpt: 彼女は面白かったです。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-08-02 12:42
「ドラゴン・キングダム」二人の龍
Excerpt: 最初、天上の雲のなかに二人の俳優の名前が重なり表示される。「J」の横にackieChan、縦にetLi、もう二度と使えないだろう、オープニングである。監督:ロブ・ミンコフ出演:ジャッキー・チェン、ジェ..
Weblog: 再出発日記
Tracked: 2008-08-02 18:15
The Forbidden Kingdom (ドラゴン・キングダム) ネタばれあり
Excerpt: 今回は、あのジャッキー・チェンとジェット・リーが競演した「The Forbidden Kingdom」
[parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLVDM..
Weblog: うだるありぞな
Tracked: 2008-08-02 23:05
ドラゴン・キングダム・・・・・評価額1400円
Excerpt: 過去30年に渡って、男子たちの心を熱くさせてきた功夫(クンフー)映画の二大スター、ジャッキー・チェンとジェット・リー。
彼ら二人の競...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2008-08-03 01:04
映画 【ドラゴン・キングダム】
Excerpt: 映画館にて「ドラゴン・キングダム」
『マトリックス』などのアクション監督ユエン・ウービンによる、西遊記を題材にしたアクション大作。
おはなし: カンフーオタクの青年ジェイソンは、ある日チャイナタウ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-08-03 09:45
ドラゴン・キングダム(評価:○)
Excerpt:
【監督】ロブ・ミンコフ
【出演】ジャッキー・チェン/ジェット・リー/マイケル・アンガラノ/コリン・チョウ/リウ・イーフェイ/リー・ビンビ...
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2008-08-03 16:22
「ドラゴン・キングダム(THE FORBIDDEN KINGDOM / 功夫之王)」映画感想
Excerpt: 武侠カンフー系、大好きなので楽しみしてました。「ドラゴン・キングダム(THE FORBIDDEN KINGDOM / 功
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2008-08-03 22:22
ドラゴン・キングダム
Excerpt: カンフーオタクの青年ジェイソンは、骨董品屋で不思議な棒を見つける。それは、かつて名をはせた孫悟空の伝説の武器・如意棒だった。如意棒の力で過去の中国に飛ばされたジェイソンは、謎の拳法使いと黙僧に出会う。..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2008-08-06 21:34
映画「ドラゴン・キングダム」を試写会にて鑑賞
Excerpt: 「ドラゴン・キングダム」@丸の内プラゼール 今回は「映画生活」さんのお招きだ。下は小学生から大人の観客まで様々な客層で、劇場は満席だ。 映画の話 カンフーマニアで、孫悟空を夢見る17歳のジェイソン(..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2008-08-09 21:54
『ドラゴン・キングダム』観たら絶対強くなれる!?カンフー・ファ...
Excerpt: 単に二大カンフースター夢の共演というだけだったら、こんなに面白いはずがない。のびのび活躍するキャラクターたちの物語は、きっとアナタの心に何かを残してくれます!
Weblog: よろ川長TOMのオススメ座CINEMA
Tracked: 2008-08-09 22:57
「ドラゴン・キングダム」 ドリームマッチ!
Excerpt: ジャッキー・チェンとジェット・リーが夢の共演! 中学校の頃にカンフー映画に夢中に
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-08-10 07:12
ドラゴン・キングダム
Excerpt: 夢の共演・・・!?
あの2大アクションスターが夢の共演!本作最大のウリ文句は当然こうきますが・・・2大ぃ〜!?そうですかあ〜?
芸歴、...
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本について
Tracked: 2008-08-13 14:57
ドラゴン・キングダム
Excerpt: 最近、公開初日に行きそびれた映画ってなし崩しにDVD待ちになってしまう事が多いんですけど、今日は意を決して行ってきました。結果。行って大正解でした〜!「ラッシュアワー3」で不満に感じたジャッキーのアク..
Weblog: Crescent Moon
Tracked: 2008-08-13 23:30
ドラゴン・キングダム☆独り言
Excerpt: 今度は実写のカンフーで、ネタは孫悟空絡みで白人のカンフーオタクの少年が空間を超えて訪れてしまった『ドラゴン・キングダム』ジャッキーチェンとジェット・リーが共演♪古代中国を舞台に・・・ジェイド将軍に破れ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2008-08-15 22:33
【2008-176】ドラゴン・キングダム
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
最強の仲間たちが挑む
伝説の「如意棒」をめぐる
未知なるアドベンチャー!
呪いを解けるのは奴らだけ──。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-08-22 00:38
ドラゴン・キングダム−(映画:2008年65本目)−
Excerpt:
監督:ロブ・ミンコフ
出演:ジャッキー・チェン、ジェット・リー、マイケル・アンガラノ、コリン・チョウ
評価:73点
ジャッキー・チェンとジェット・リーの夢の競演ということで騒が..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-12-09 22:23
【映画】ドラゴン・キングダム…もっと功夫を積まなければ
Excerpt: ここのところ、昼間は凄くあったかいですなぁ{/kaeru_fine/}{/kaeru_fine/}
今週は夜勤週な訳ですが…夜勤で孤独な日中を送るはずだったんですけどねぇ…
月曜日は娘はまだ春休み..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-04-17 23:06
[映画『ドラゴン・キングダム』を観た]
Excerpt: ☆私は、ジャッキー・チェンに対し、他の映画好きほどには思い入れがない。
ジャッキーの映画を劇場で観たのも、中学の時の『キャノンボール』と、大学の頃だったかな…、の『プロジェクト・イーグル』、2作品し..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2009-04-19 17:07
ドラゴン・キングダム:終わりよければすべてよし!これぞ中高生男子の本懐?的な痛快カンフー劇
Excerpt: ★原題:Forbidden Kingdom ★監督:ロブ・ミンコフ(2008年 アメリカ) ★あらす...
Weblog: 犬儒学派的牧歌
Tracked: 2009-04-30 23:22
Agehaさん、ジャッキーファンだったの?
私はほとんど見た事がないの。
ジェットとジャッキーって友人なんですってね〜。
お互いを認め合ってる感じかな。
この二人のカンフーバトルだったらもう一回見たいです!
ハリウッドじゃジャッキーのアクションに
あわせられるひとがいないんだろうし、
契約書がうるさくて規制が多いのでは?
相手がジェットリーだからこそできた
最高のバトルは
やっぱファンとしてうれしい。
ダンナとつきあってた頃に
最初に見た映画が「プロジェクトA」で
今でもジャッキーの映画では
それが一番好きかな。
そっからジャッキーにハマることになる。
といっても、ハリウッドでの作品は
あんまし好きじゃなかったから
今回はホントびっくり、しかも満足。
アクションを除いた演技の部分では
ジェット・リーのほうが好きかな。
ブルース・リーのようにカンフーを極め
なおかつ哀愁のあるひとっていないもん。
(今回は孫悟空でかなりおちゃらけてましたけど)
・・・二人とも身長がも少しあったらと
いつも思ってたんですが
そろそろ「師匠」役になりつつあるベテラン
女性に見下ろされるラブストーリーより
味のある重鎮を目指してくださいと。
(わわわわわ)
ラッシュアワー3は観てませんが、ジャッキーががっかりなアクションだったのは、やはりジェットのような凄いアクションをこなせる人がいなかったので気分がノらなかった・・・というのも考えられますねw
でも本作では相手がジェットだったから、ジャッキーもまるで水を得た魚のようにキレのあるアクションを駆使してたように思えるから、映画の世界でもパートナーっていうのは大事だな〜、なんて思っちゃいました。
ジャッキー・チェンとジェット・リーの夢の対決を見せてくれたのは凄く嬉しいんですが、それゆえに二人が純粋に対決する物語が観たかったですね。如意棒を巡るファンタジー的な要素も少々蛇足に感じました。
主演の二人に最大限の比重を置いて、もっとシンプルなアクション映画にして欲しかったです。
ハリウッドで撮ると
分厚い契約書にいっぱいの制約があるだろうし(笑)
あれは危ない、コレはしちゃだめってね、多分。
あなたはできるかもしれんけど、
相手役の人は無理でしょ〜って。
JJ対決は
こういう風に動いてくれる?って
説明うけて、練習もなしにいきなり
バババッと動けるのがすごかったそうで。
しかも
カメラがついてこれないほどのスピード。
やっぱり相手の力量も必要なんですね。
そうそう、そんなハリウッドで
ましてやスケジュールあわせて
こんな大物が競演するってのが
そもそも奇跡。
対決させるためには二人を敵対させなきゃ
いけない、
出番も力のバランスも
考えなきゃいけない、
人のいい二人のどっちかを
悪役にするのも難しい、
苦肉の策がこうなった・・・のかな?
一応主演はヘナチョコアメリカ人ですが。
(コラコラ)
ジャッキーチェン×ジェット・リー!!
主役をおしのけて
”二人の競演!”をメインに宣伝するし
実際見せ場がラストよりこっちだから
そら中途半端な感は否めないでしょうね。
観てきましたよ〜^^
テンポの良い2人の対決シーンに大満足です♪
観た甲斐ありました!
ホント、ラッシュアワー3のアクション…なんだったんでしょうねぇ…。相手のある対戦シーンだけでなく、他のシーンもちょっと不満足だったんですけど
ね?見た甲斐あったでしょ〜〜♪
主役そっちのけ。(爆)
ジャッキーについてこれる相手を探す云々の前に
ジャッキーをかっこよく撮れる監督が
いないのかもね・・・。
あの年でいまだあれだけ動けるのに
使いこなせてないというか・・・(わわわわわ)
あれじゃジャッキーがかわいそ。
ジャッキーVSジェットだけが…ってことなこの映画なんですが、どちらのファンでもカンフー映画好きでも無いんですよね私。
強いて言えば格闘ゲーム好きぐらいかなぁ…格闘ゲームだと酔拳VS少林寺なんて10年前からありますし。
…な、わけでこのお祭り騒ぎを楽しめなかったのは残念です。
では、また来させていただきます。今後とも宜しくお願い致します。
そもそもポスターにしろ、宣伝にしろ、
JJ共演、JJ対決を前面に出してきて
主役形無しの映画ですから(!)
そっちメインで人が入ってるし、
それ中盤で見たらもうそれだけでいいっていうのも、
ファンでもカンフー好きでもないのに見てるあなたと
別の意味でなんか間違ってるやろと思うんですが。(爆)
この映画は母が息子を心配するかのように
ジャッキーはまだアクションができるのかのぅ〜?って
それを心配して見に行った作品だったので(え)
個人的にはもうそれだけでああよかったよかったな
作品でした(コラコラ)