この前何のDVDレンタルだったかは忘れたんだけど
この映画の予告編が入ってて・・・。え?実写でやるの???
すでに「東京国際映画祭」では上映されてしかも
「ある視点」部門で特別賞を受賞したそうな。
・・ま、まあ確かに「ある視点」・・・納得です。(笑)。
スキージャンプ・ペア8 オフィシャルDVD | |
![]() | エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005-12-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





一組のスキー板に二人(いやしまいには何人も)乗ってK点をめざす。
しかも飛行中は?!なポーズで様々なパフォーマンスをするんだけど
また解説がおもしろいのだわ。
Agehaはどっちかいうとこの実況中継やってるオッチャンの
しゃべりが大好きでけっきょくDVD1・2とも
アホラシと思いながら見ちゃったのよ。ゲラゲラ笑いましたけど。
その時でさえ、萩原さんとか、もともとジャンプの選手だったひとを
まきこんでさもありなんとマジメにマジメにつくってたCGもんだったのに
今度は現役の船木さんとかにまでインタビューして
ここまでリアル感を追求したフェイクもないわなと。(笑)
おそらくは劇場版の宣伝もかねた第三弾のDVDが「8」なのは
単純に1,2と8の間に5枚組のDVD−BOXが発売されたからで。(オイ)
何も考えないで、予備知識もなく1を見たときはめちゃくちゃウケたけど
・・・いつまで続くんだ、このシリーズ。
でね、実際に人つかってやるのって限界があるから
1を最初に見たときの衝撃・・・まではちょっとね、とはいうものの。
(のわりには語る語る・・笑)
トリノオリンピッグ・・・はじめからウソだピョ〜ンって出しといて
実際のオリンピックとタイミングばっちりに、単館上映とはいえ
全国ロードショーとは・・・。すごいことになってきたなと。
映画館に足を運ぶかどうかはともかく、興味はあるわけで。
この映像を数年前最初に見たときの衝撃といったら・・・・!!!
こんなことまじめに考えてまじめに作った人ってすごいですよね!
1と2の次が8って、オイ!
買わなきゃ見れないわけ〜?
見たいんだけど、そう何度も繰り返し見るものでもないからなぁ迷うわ〜。
春の映画化もなんとなく楽しみです。
多分見に行くでしょう〜(笑)
そちらを見に行ったらスキージャンプの話が
書いててつい・・・。
DVD−BOX・・までは見る気しないですが、
8はレンタルになったら見るか。(オイ)
買うほどではないかもしれませんが
・・確かに初めて見たときの衝撃(笑撃?)は
かなりのもんでしたので、見たことない人には
レンタルでいいですから(?!)
もうぜったいオススメします!
・・映画見ちゃうかも・・(マジで?)
(う〜〜宣伝かそれでも・・?)