2008年06月17日

この帽子は俺のもんだいっ。(笑)〜「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」〜

インディ02.jpg

古畑中学生なるものがあるように(?)
もしくは、「釣りバカ日誌」が人気とは裏腹に
いつまで続けられるんだろうという心配と同じで(?)

ショーンコネリーが写真で微笑む。
ハリソンは65歳でやっとJrを返上したけど
さて・・・まだ譲る気はないみたいだな。(笑)

ハリソンが年老いたのとは逆に
ルーカス、スピルバーグってのはどうも
良くも悪くも子供のままな気がした。
ワクワクドキドキの冒険活劇を作るにも
SF大作を作るにもそれは大切なことなんだろうけど、

あのキノコ雲はねーだろ。
少なくとも日本であれはダメでしょ・・・。

そんな防御法であんだけふっとばされて不死身。
チャウシンチーなみにありえね〜〜〜。

んで、思わず
特撮なのに大丈夫かと思ってしまう。

骨折ってへんか、腰痛めてやしないか(なんでやねん)

なぜかそこだけ現実に戻って心配するあたりが
なんともはや・・・(笑)
だってこの映画のドキドキの半分て
そっちの心配・・・(コラコラコラ)

んで、肝心のストーリー。
インディのオチがなんであんな方向へ行ったんだ?!

お宝は金銀財宝じゃなくて今回は○○だったとしても
それはないでしょ〜〜〜。
ハラハラハラハラ・・したあと
ポカーンとしてしまいましたわな。(笑)

いや、楽しかったのは楽しかったんですけどね。

PS:ランボーはやめないようだ、インディはどうなん?

シャイア・ラブーフそのものはええんやけど、
インディのイメージ・・・じゃないよな〜。
もしくはハムナプトラみたいに今度は3人で?!

posted by Ageha at 02:23| 大阪 ☀| Comment(10) | TrackBack(45) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 1957年の核実験・・・
その後、海でも行って「ゴジラ」が誕生するのよね(爆)
 まあよく考えたら、あの核実験の話はまったく必要ないんだよね(笑)

 まあ、リバーフェニックスからハリソンフォーにいたるまでの20年間(?)を映画化するとか、「レイダース」でマリオンとの出会いが10年前って言ってたので、「レイダース以前の話とか・・・

 でも、ハリソンフォードじゃないのはおもしろくないだろうし。。。でも見に行くだろうけど(笑)
Posted by しんちゃん at 2008年06月17日 07:17
こんにちは。TB&コメントありがとうございました。

インディ復活。もうこれだけでボルテージが上がってしまいます。メインテーマが流れただけで大興奮してしまいました。

アクション満載の純粋娯楽作でした。19年ぶりの作品という事で、全体に少し古臭さが残りますがそれもまた味。むしろこういうオーソドックスなアドベンチャーを今再び作り上げてくれた事を評価したいです。
Posted by えめきん at 2008年06月17日 07:38
こんにちは♪
久しぶりのインディだけにちょっと点数が甘めになってしまったのだけど、核実験はこのシリーズにはそぐわないような気がしてしまったわ。
あとオチもねぇ。
でもいいの!
ハリソンのインディが見れたから!
シャイア君には負けないぜ!
Posted by ミチ at 2008年06月19日 10:11
しんちゃん、どうも。

核実験てどうしてもあそこに
入れなあかんかったのかな〜って
しかも「洗い流すだけでOK」という。

もし、アメリカ人の認識がそういうもんだったら
コレは映画や、ブラックジョークやて
そんな簡単に流してええもんかと思いました。コワ〜〜。

SW祭に続いてインディ祭?
なんていうか、なんだかんだ言うて
見る人の目が温かい。
ファンてありがたいもんやね〜(爆)
Posted by Ageha at 2008年06月19日 15:19
えめきんさん、どうも。
あのテーマ曲が流れるだけでワクワクしちゃう。
ほとんどパブロフの犬状態?(笑)
19年の間にいろんなアクション大作が出て
それでもコレだけたくさんの人が
見たい〜と思う映画は
役者冥利につきますね。

ハリソンがアクションできるのは
あとどれくらいかなって思うと
コレでやめといたらって・・・。
誰かに引き継ぐ作品じゃなくて
コレはハリソンの代表作やと思うので
人が変わってしまったらインディじゃない
そう思うのは私だけでしょうか?
ヤングインディ・・なら作れるかもしれませんが、
このテーマ曲とこの帽子は
ハリソンのもんやと思うわけでして・・・。
Posted by Ageha at 2008年06月19日 15:26
ミチさん、どうも。

>でもいいの!
ハリソンのインディが見れたから!
シャイア君には負けないぜ!

↑ワタシとテンション似てません?(笑)

正直なんでやね〜んと思う場所が
チラホラあるにはあったんですが
それを吹っ飛ばすだけの
人を魅了してやまない何かが
インディにはあるのでしょうね。
(あれ?他人事???)
・・・ホンマみんなこの作品には
点数甘いわ〜と実感。(爆)

そうそう、忘れちゃいけない
ケイトブランシェット。
もっと目だってもよかったんだけど
さすがというか存在感ありましたね〜。
Posted by Ageha at 2008年06月19日 15:31
こんにちは♪
方向性はアレでたが(笑)、シルエットが帽子をかぶってテーマ曲が流れた時にはワクワクしてしまいました。
インディにはまだまだ頑張ってほしいですね^^
Posted by Ray at 2008年06月23日 12:58
Rayさん、どうも。

うん、コレはハリソンの映画でいてほしい。
・・・でも体力が・・・(笑)

怪我しないように、アクションがいつまでもできますように、
ひたすら祈るのみですね。
(その心配ばっか・・・笑)
Posted by Ageha at 2008年06月27日 11:25
Agehaさん、こんにちは^^
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
やっぱ間隔の空き過ぎと、ルーカス・スピルバーグの衰えもありましたかねぇ(笑)
久しぶりにTDLやTDSのアトラクションに紛れ込んだような感覚で、「こんなもんなん?」って(笑)
で、観た後すぐにTDLへ(笑)
どうやねんっちゅーに(爆)?!
Posted by cyaz at 2008年07月04日 12:34
cyazさん、どうも。

なんていうのか、あの音楽、あの帽子で
十分じゃ〜ってひとには
脳内インディ祭りなんですが
それでもツッコミいれてますから
そうでないひととの温度差はあるだろなと。

19年のブランクの間に
ナショナルトレジャーやら
ハムナプトラやら
そらいっぱい見てるから
ちょっとやそっとじゃ満足しない。
ハリポタみたいなファンタジーもそうだけど
作り手は大変やろな〜って
コラ。
文句いいが何をいうやら・・・(笑)
Posted by Ageha at 2008年07月04日 23:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt:  これを観るとは思いませんでした。近頃の心の状態から考えて、ノリが今一つなんです
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2008-06-17 05:09

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt:  『全世界待望──新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる!』  コチラの「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」は、スティーヴン・スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス製作総指揮、ハ..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2008-06-17 06:28

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (2008) 
Excerpt:  INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL 先行上映見てきました。スピルバーグは「基本」に戻った感じです(謎)
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2008-06-17 07:17

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ソ連の諜報機関KGBに捕えられたインディは、米軍の秘密基地からある物を奪取するために協力させられる。からくも脱出したインディの前に現れた青年マットは、インディにKGBが狙う伝説の秘宝、クリスタル..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2008-06-17 07:23

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(先行上映)
Excerpt: あの伝説のヒーローが帰ってくる!神聖なる力を守り、文明の発祥地を救い、悪の軍勢に勝利した。そして今、“インディ”の新たな冒険が始る!(ネタバレですので、まだ映画を見ていない方は、ご注意を) <感想..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-06-17 11:37

[映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観た]
Excerpt: ☆先ず言いたいのは、あれだけ「円盤」ネタはないと言いつつ・・・。 まあ、面白かったから良いけど^^; 最初のエリア51でのロズウェルネタも、ただの独立前振りエピソードかと思っていたら、物語全体を覆..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-06-17 12:25

世界観は健在だけど・・・。『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
Excerpt: 考古学者インディ・ジョーンズのシリーズ第4弾です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2008-06-17 12:47

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull(2008/アメリカ)【劇場公開】 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:ハリソン・フォード/シ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2008-06-17 12:51

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: インディーーーーーーーーーーーーーー(≧∇≦) キャーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆☆☆☆ 面白かったあああああーーーーーーー...
Weblog: 青いblog
Tracked: 2008-06-17 15:34

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: ドキドキね。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-06-17 18:39

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 映画界の巨匠がタッグを組み、巨額を投じて製作した考古学アドベンチャー映画と言えば『インディー・ジョーンズ』シリーズ。 今やVFXでなんでも出きる時代、セットだって背景だって、物理的に無理な事だってみん..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2008-06-17 20:08

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(先行・字幕)」みた。
Excerpt: 遂に待ちに待ったこの日が!今朝の地震ではいちおう震度4地域。少々ビビりながらの鑑賞。(被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。)”オーパーツ”のオーバーテクノロジーを無理やり理解しようとすると、やは..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2008-06-17 20:21

「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」:新島橋バス停付近の会話
Excerpt: {/kaeru_en4/}“この先、行止まり”だって。どうする? {/hiyo_en2/}どうするって、インディ・ジョーンズなら、そんなの無視して突っ込むところでしょう。 {/kaeru_en4/}..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2008-06-17 21:03

インディ・ジョーンズ / クリスタル・スカルの王国・・・・・評価額1700円
Excerpt: 何十年も映画を観ていると、段々と映画館でワクワクする感覚というものを味わう事が出来なくなってくる。 別に映画を嫌いになった訳ではない...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2008-06-17 23:47

映画「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(2008年、米)
Excerpt:      ★★★★★  アクションアドベンチャー、Indiana Jones シリーズの4作目。 前作から19年ぶりの新作はソ連軍相手にIndianaが南米を冒険する。 原題は「Indiana Jon..
Weblog: 富久亭日乗
Tracked: 2008-06-18 08:06

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国観た!
Excerpt: 何が何でも絶対観るゾー!と意気込んでいた『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』先行上映初日初回で観てきました。 面白かった!お久しぶりのハリソンフォードわくわくしながら観ました。 ..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2008-06-18 23:35

映画 【インディ・ジョーンズ / クリスタルスカルの王国】
Excerpt: 先行上映にて「インディ・ジョーンズ / クリスタルスカルの王国」 19年ぶりとなる「インディ・ジョーンズ」シリーズ第4弾。 おはなし:1957年、ジョーンズ博士(ハリソン・フォード)は、超常現象的..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-06-19 10:08

インディ・ジョーンズ / クリスタル・スカルの王国
Excerpt:  アメリカ  アドベンチャー&アクション  監督:スティーヴン・スピルバーグ  出演:ハリソン・フォード      シャイア・ラブーフ      カレン・アレン      ケイト・ブランシ..
Weblog: 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
Tracked: 2008-06-19 14:32

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 を観たゾ
Excerpt: 先行上映で観た 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」 本上映になったのでレビ
Weblog: ヤジャの奇妙な独り言
Tracked: 2008-06-21 01:15

劇場鑑賞「インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国」
Excerpt: 「インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国」を鑑賞してきました考古学者のインディアナ・ジョーンズが秘宝を求めて世界を旅する冒険アクションインディ・ジョーンズ」シリーズ最新作。19年ぶりのシリーズ復..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-06-21 15:21

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 温故知新の大冒険!  
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-06-21 16:53

「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」19年ぶりの冒険で巡り合ったインディの秘宝と古代の秘宝
Excerpt: 「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」はインディ・ジョーンズシリーズ19年ぶりの新作で第4段となり、探険家インディ・ジョーンズがかつて栄えた王国の秘宝を求めて1人の若者と共に冒険するストー..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-06-21 22:35

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 215本目 2008-21 上映時間 2時間2分 監督 スティーブン・スピルバーグ 出演 ハリソン・フォード シャイア・ラブーフ ケイト・ブランシ..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2008-06-21 23:34

インディー・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 を観ました。
Excerpt: 19年ぶりの続編。ちょっとムリがあるんじゃないの?と思っていました。
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2008-06-22 18:59

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008)
Excerpt: いよいよ来週から公開される、19年ぶりに帰ってきたインディアナ・ジョーンズ教授の大冒険物語の第4弾。ですが、一足お先に先行公開で観てきちゃいました。気合を入れて前もってチケットを購入しておいたのですが..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2008-06-22 21:13

〈映画〉インディ・ジョーンズ〜クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 先行観に行ったけれど、公開初日に合わせての記事更新です。◆内容ハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスの黄金トリオで19年ぶりに復活した人気シリーズ第4弾のアクション・アドベ..
Weblog: Crescent Moon
Tracked: 2008-06-23 12:55

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 世界で一番の「インディ」ファン
Excerpt: 待ちましたよ、20年も。 久しぶりにインディに会えました。 「インディ・ジョーン
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-06-23 14:22

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国−(映画:2008年44本目)−
Excerpt: 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:ハリソン・フォード、シャイア・ラブーフ、カレン・アレン、ジョン・ハート、レイ・ウィンストン、ケイト・ブランシェット、ジム・ブロードベント 公式サイト..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-06-24 00:31

INDIANA JONES KINNGDOM OF THE CRYSTAL SKULL 前半
Excerpt:    やっと観ることが出来ました!インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 24日、MOVX京都にて鑑賞。何と20年ぶりにあのインディ・ジョーンズが帰ってきたのですね。お馴染みインディー役に..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2008-06-26 21:25

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: インディ・ジョーンズ・シリーズの第4作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を鑑賞。前作の「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」が公開されたのは1989年の事だから、19年振りにジョーンズ博..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2008-06-29 03:25

★「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
Excerpt: 先週は風邪気味だったので、公開二週目の「インディ〜」を週末ナイトショウで。 たしか19年ぶりのシリーズ最新作とかで・・・ 60オーバーのハリソン・フォードでアクションは大丈夫か・・・なんて心配され..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-06-30 23:52

インディ・ジョーンズ4-クリスタル・スカルの王国 (2008年)
Excerpt: 【コメント】★★★★★★★☆☆☆ 日本の配給会社の無神経ぶりと馬鹿っぷりをさらけ出している映画。これについては後述する。 それはそうとして...。 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」から19年後の..
Weblog: シネマテーク
Tracked: 2008-07-02 16:21

映画『Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull』劇場鑑賞
Excerpt: Steven Spielberg監督とGeorge Lucas監督の黄金コンビ+Harrison Ford主演で19年ぶりに復活したシリーズ最新作、『Indiana Jones and the Ki..
Weblog: 蛇足帳~blogばん~
Tracked: 2008-07-02 17:16

生ハリソンに感激!【インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国】
Excerpt: 2008年6月5日。 インディ・ジョーンズが東京・代々木国立競技場に現れました!
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2008-07-03 17:01

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 やっぱり・・・(x_x)
Excerpt: インディージョーンズシリーズのファンなので、凄く楽しみで、でも期待し過ぎると良くないからと、期待はしないで映画館に行きました。
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2008-07-04 08:39

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」□監督 スティーヴン・スピルバーグ □製作 フランク・マーシャル □製作総指揮 ジョージ・ルーカス、キャスリーン・ケネディ ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-07-04 12:15

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 6月14日(金) 21:45〜 TOHOシネマズ川崎5 料金:1000円(TOHOシネマズデー) パンフレット:後日購入予定 『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』公式サイト 「じいさ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-07-04 17:39

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国@映画
Excerpt: この作品が公開されて一週間も経った頃だったろうか。 偶然聴いた地域FMでこの作品を話題にしていた。 さすがネタバレはしていなかったが、結論は 「オッと思うようなものは少ないかもしれないが、 シ..
Weblog: 徒然なるサムディ
Tracked: 2008-07-05 07:03

【映画】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国…“ヤング”とは一味以上違う続編
Excerpt: そういえば、今って“西暦2008年7月”ですねぇ… “2008年7月”といえば「未来少年コナン」で、空をギガントが飛び交って、超磁力兵器が使われて人類が滅亡の危機になる月ではありませんか…と、子供のこ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2008-07-07 00:16

【2008-152】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 全世界待望──新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-07-09 00:49

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: 先行上映も含めると、略1ヶ月遅れであったが、やっとインディを鑑賞することが出来た。実は家族揃っての予定であったのだが、直前になって次女が「あんなお爺ちゃんが活躍するアクションなんて嫌だ」と言い..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2008-07-13 16:14

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国’08:米 ◆原題:INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL◆監督: スティーヴン・スピルバ..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2008-07-13 22:00

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
Excerpt: インディ・ジョーンズ・シリーズの第4弾。伝説の秘宝<クリスタル・スカル>を巡る謎を追うトレジャー・ハンティングもの。 監督はスティーブン・スピルバーグ。主演はハリソン・フォード。その他のキャストは、シ..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
Tracked: 2008-07-22 00:20

映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』を観て
Excerpt: 61.インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国■原題:IndianaJonesandtheKingdomOfCrystalSkull■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:122分■字幕:..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2008-07-24 06:44

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』'08・米
Excerpt: あらすじ1957年、相棒マックに裏切られ、スパルコ率いるソ連工作員の魔手から危うく逃れたインディ。大学も強制休職となり街を出ようとしていた彼にマットという若者が声をかけてきた・・・。感想『未知との遭遇..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-07-29 21:01