2008年06月09日

寿司食いねぇ?!〜「神様のパズル」〜

080312_kamisama_puzzle_main.jpg

なんていうか。

ワタシやっぱ市原くんが好きかも。(え)

ヘタレをやらせたら右にでるもんがいないって
毎回めちゃくちゃ言うてるんですが(爆)

今年流行の
バカなんだけどぉ〜なんかいいのよね〜の
部類に入るのかもしれない。

・・・キャ〜〜〜ゴメンナサ〜〜イ。
神様のパズル (ハルキ文庫)
神様のパズル (ハルキ文庫)機本 伸司

おすすめ平均
stars評価しにくい作品
stars天才が孤独?どう孤独なのかさっぱりわからない
stars面白い!!
stars異質なものの共存
stars発想はとてもユニークだと思うが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに原作はコチラ。ただいま好評発売中♪
・・・と、宣伝はちゃんとしておこう。(笑)
設定がだいぶ違うらしいのでコレから読みますです。(コラ)

 
物理とロックで宇宙を作れ!

確かそんなキャッチコピーだったはずなんですが。

”寿司は地球を救う。”

以上!(え)

一人の天才少女がやたらひとがいいアホと出会って
はじめて心から笑えるようになりましたとさっていう、
そういうお話です。
たったそれだけの話なんだけどそこまでたどりつくのに
まあどんだけ大騒ぎになったか。
逮捕はされるわ、死人はでるわで・・(わわわわわ)

足りないピースは愛だね、愛。
まあ寿司食いねぇ。
・・・実は谷村美月ちゃん、
お寿司食べれないそうです。(それもまたびっくり)


曲りなりにも物理学専攻の大学生だった基一を
勉強なんてからきしダメダメで
好きなロックも正直うまくもなくて
でも後戻りできなくてっていう
寿司屋でバイトするあんちゃんに設定変更したのは

今どこにでもいそうな
迷える若者にしちゃうことで
客が感情移入しやすくするためだったのか?

彼の目線になってわけわからん世界の扉を
ひとつひとつ開けていく追体験。
弟の頼みを聞いたばっかしに
えらい目にあう兄基一なんですが、
これはこれで
自分の未来のヴィジョンがはっきりしたってことで

彼ら青春ど真ん中の人間にとっては
無駄も無茶も遠回りも衝突もみんなみんな
実は必要なものだったりする。
オトナからみて何やってんねんって思っても
いらないものなんてないのかもしれない。
そこから何を掴み取るかは彼ら次第だけどね。

そう思えばこのドッピョ〜ンな話も
実は奥が深いのかもって思えたわけで。

ベートーベンの運命と喜びの歌、
アホと天才、
ジェットコースターみたいな加速器むげんのしたには
めちゃのどかな田んぼ。

宇宙創生か人類絶滅か?!
テーマはでかく、登場人物は極端。
特に肝心のクライマックスはそれでええのん?

三池監督のおかげで
映画は大暴走”体育会系”コメディへ。
コレはかなり好き嫌いが分かれそう。

・・・ってか公開2日目、日曜日の朝
いくら地方の映画館でも5人はさみしいだろ〜。

宣伝に来なさい、市原くん♪(そういう締めかよ)

少なくとも男性陣はサラカの胸の谷間に
釘付けになるでしょうけどねぃ・・・(笑)


posted by Ageha at 23:41| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(22) | 映画、DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱ『マジックアワー』と公開日が一緒ってのは酷ですなぁ。
俺なんて試写会でそれを体験しましたもん。
同じ日に催された試写会が『マジックアワー』と『ダイブ』。試写常連をみんな取られて、260席の会場に50人足らず。こんなの初めてじゃ〜〜(笑)

クライマックスが原作とそう変わらないこともあって、俺的には三池監督にもっとはじけてもらいたかったんですが、「これはブラックホールだ!」は笑った。
Posted by kossy at 2008年06月10日 02:18
kossyさん、どうも。
試写会もそんなんでしたか〜。
あとでUPしますけど
同じ日に築地魚河岸も見たんですが
こちらもガラガラ〜・・
同じシネコンでマジックもナルニアも
やってますから
こっちはどうも地味だったようで。(泣)

おそるべしマジックアワー。
役者よりも映画宣伝に走り回る
三谷監督。あれだけやったら
苦労が報われなきゃかわいそう。
・・ってか出すぎで
なんだか見てないのに見た気分になってる
ワタシってどうよ。(笑)
Posted by Ageha at 2008年06月16日 17:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

神様のパズル
Excerpt: 大切な3つの袋とは、堪忍袋、給料袋、そして・・・ほら、男にとって大切な・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2008-06-10 02:13

神様のパズル
Excerpt:  明日は休みってことで今晩は三池崇史監督作品「神様のパズル」を観てきましたよ〜。  しかし長い。  134分もあったんですね…今データを見るまで気づきませんでした。  ストーリーは、海外旅行に出..
Weblog: シネ吉の運命などない!
Tracked: 2008-06-10 08:38

神様のパズル
Excerpt: 何の前知識も無く、ポスターだけを見て『神様のパズル』を観てきました。 ★★★★ おっと、見逃すところだった。 こんなに毎週映画館に足を運んでるのに、劇場予告編を見た記憶が無いダークホース中のダークホ..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2008-06-10 14:22

神様のパズル
Excerpt: 好奇心を,ほどほどに爆発させよう。  
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-06-10 16:38

神様のパズル
Excerpt: 公式サイト。機本伸司原作、三池崇史監督、市原隼人、谷村美月、松本莉緒、田中幸太朗、岩尾望、黄川田将也、石田ゆり子、若村麻由美。一卵性双生児の兄弟がたまたま性格的に非対称であったために天才美少女の精神が..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
Tracked: 2008-06-10 21:31

神様のパズル☆独り言
Excerpt: 三池さんだけど、今回あんまり破たん系なキャラは登場しません。あえて、それ系というなら市原くんなんだけど^^;『神様のパズル』観てきました。どんな話か、まったくの認識なし(笑)いきなり物理は^^;;;や..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2008-06-10 23:43

神様のパズル
Excerpt: 双子の弟から海外旅行中の代返を頼まれた基一は、教授から不登校の天才女子学生・沙羅華(サラカ)をゼミに参加させるよう指示される。 冗談まじりに言った「宇宙の作り方」というテーマに意外にも乗ってきた沙羅華..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2008-06-11 22:50

「神様のパズル」 宇宙創世のヒミツ
Excerpt: 人はどうして存在しているのだろう。 世界はどうしてこのようにあるのだろう。 人は
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-06-14 07:21

「神様のパズル」無感情の天才少女に感情を届けたスシバカ&歌バカ少年
Excerpt: 「神様のパズル」は第3回小松左京賞を受賞した機本伸司原作の「神様のパズル」を映画化した作品で、落ちこぼれ大学生と飛び級天才少女が最大の謎“宇宙創生”に挑むスペクタルな物理ストーリーである。内容としては..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-06-16 00:48

神様のパズル/市原隼人、谷村美月
Excerpt: 原作は読んでますが、話題になった当時ではなく映画化が決まった直後あたりからです。というのもこの本が世に出て話題になったときは、ガチガチの物理系小説だと思ったのでパスしたんです。でも映画化されるならたぶ..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2008-06-17 07:25

神様のパズル 68点(100点満点中)
Excerpt: こいつ、完璧超人かー!? 公式サイト 物理学のロジックを用いた作品を得意とするSF作家、機本伸司による、小松左京賞を受賞したデビュー作を、昨年からのコミカライズに続いて実写映画化。 監督..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
Tracked: 2008-06-17 08:07

【2008-134】神様のパズル
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 宇宙の謎に挑む二人 落ちこぼれロッカーが 孤独な天才少女の 心を溶かす ロックと物理で宇宙をつくれ!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-06-17 23:18

神様のパズル
Excerpt: 6月17日(火) 16:30〜 チネ2 料金:1300円(川崎の金券屋で前売り購入) パンフレット:800円 『神様のパズル』公式サイト 孤独な天才少女と落ちこぼれロッカーが、宇宙を作る話だと聞い..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2008-06-18 18:49

神様のパズル
Excerpt: 【映画的カリスマ指数】★★★☆☆  スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス    
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2008-06-23 03:19

神様のパズル
Excerpt: 観てきました。 <丸の内TOEI1> 監督:三池崇史 監修:苫米地英人 エグゼクティブプロデューサー:角川春樹 原作:機本伸司 『神様のパズル』(ハルキ文庫刊) 脚本:NAKA雅MU..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2008-07-05 04:37

映画[ 神様のパズル ]鬼才2人と、若手俳優2人の交錯が、ビックバンを創成する
Excerpt: 映画[ 神様のパズル ]を渋谷TOEIで鑑賞。 昨年観た、ナンセンスで荒唐無稽の時代劇[ スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ ]が、三池監督のジャンキーぶりを象徴する近年の傑作だと思っていたら・・・..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2008-07-14 23:38

神様のパズル
Excerpt: 最近洋画が多かったので無性に観たくなりレンタルしてきました(笑)主演・市原隼人、共演に谷村美月。2人とも期待の若手俳優ですね。更に監督・三池崇史、エグゼクティブプロデューサー・角川春樹という豪華な製作..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-01-28 00:02

神様のパズル
Excerpt: 基本インド関連の話は必要ない 【Story】 双子の弟が海外旅行へ行ってしまったため、代わりにゼミに出席しなければならなくなった兄の基一...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2009-01-29 20:42

「神様のパズル」//「キング 罪の王」
Excerpt: ロックと物理で宇宙をつくれ! 製作年度 2008年 上映時間 134分 原作 機本伸司『神様のパズル』(ハルキ文庫刊) 脚本 NAKA雅MURA 監督 三池崇史 出演 市原隼人/谷村美月/松本莉..
Weblog: to Heart
Tracked: 2009-03-04 10:56

神様のパズル
Excerpt: ★★★☆  いつもレンタル中で、なかなか借りられなかった作品で、借りられないとなると、益々借りたくなるのが人情である。数ヵ月間待って、やっとのことでレンタルが叶ったが、期待を裏切らないお面白い映画だっ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2009-03-07 13:34

市原隼人 谷村美月 / 神様のパズル
Excerpt: ワケもなく不審者 どうも。 ギャグ漫画ゲリラ・中川ホメオパシーのペ・ドゥナ担当、ブロッケンです。 三池崇史監督の映画『神様のパズ...
Weblog: 中川ホメオパシー 
Tracked: 2010-01-09 12:56

神様のパズル
Excerpt: こういう、物理、数学などの話は好きです。 ただ、見ていたり、聞いていてもぜんぜん頭に入ってきていませんが。 宇宙はどのようにして作...
Weblog: 単館系
Tracked: 2010-01-16 23:37