去年の年末、大掃除に追われて
映画もJPOPもマイベストを選んでる時間もありませんでした〜。
(日頃さぼってるツケがばっちりやってきてもう大変で・・アハハハハ)
で、先にJPOPの方を。
一枚目はflumpool.
コレまだ発売されてません。(おいおい)
この中に収録されている「Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~」を
去年の12月半ばに着うたフルダウンロードしてヘビロテで聞いてました。
先行配信でシングルCDにはならずにこのアルバムへ収録されたようで。
ほかにもワールドカップのときに流れていた「reboot~あきらめない詩~」
映画主題歌「君に届け」
ドラマ「ブラッディマンディ」の主題歌「残像」も収録されているので
去年のflumpoolどんなんでしたってのを全部聞ける1枚。
LISMOで「花になれ」を聞いて以来すっかりファンになってしまいました。
個人的には一番好きなのは
カラオケでガンガン歌ってる「 MW~Dear Mr.& Ms.ピカレスク~」なんですけどね(笑)
さて次はRADWIMPS
もともとは娘が大好きで
最初は頭かかえてしまうほどなんじゃこりゃって思ってたんですよ
Aメロ、Bメロ、サビ、Cメロなら納得いくんですが
ホントメロディがコロコロ変わるし、テンポも変わる、歌詞もたまに?で
それがガラッ印象変わったのがアルバム「アルトコロニーの定理」で
収録されてた「おしゃかしゃま」聞いてからハマったという。
あげく呂律まわらないのに4か月くらいかかって無理やり歌えるとこまで
もってくほど聞きまくりましたね(笑)
去年でた「マニフェスト」と「携帯電話」は
歌もさることながらPVがめっちゃ好きです。
去年はミスチルの桜井さんもBankBandのアルバムでラッドの「有心論」を
カバーしてますからまたファンが増えたんじゃないかな?さらに知名度UPでしょ。
もうこれは絶対はずせないのがやっぱりBUMP OF CHICKEN
毎回そうなんですが、歌詞が好き。神だね。(安っぽい言い方ですいませんが)
「RIP」や「魔法の料理」がシングル発売されてすぐ聞いたときと
耳にしたときの自分の印象がかわりました。
単体で聞くよりこのアルバムの流れの中できいたほうが
すんなり入ってきたというか・・・。
時折、期待しない姿勢だとかある種の悟りの境地みたいなものを
感じるんですが
それでもそこに諦めとか夢をすてるとかいうマイナスイメージのないのが
不思議。
で、やたら自分をもう一人の自分が見ているって感じのうたが
多いですね、特に今回は。
これもシングルで先に発売された「宇宙飛行士への手紙」のPVが
めっちゃ好きです。
遠く離れた場所で会えなくなってかなりの月日が流れても
お互いを思いやっているそんなストーリーが結構うるうるでした・・・。
絶対はずせないといえばこの一枚もそう。ミスチル。
2年前のクリスマスイブに東京ドームのライブをWOWOWで見ていたんですが
その時に初めてフルコーラス聞いた「365日」がやっとCD化。
配信限定だった「fanfare」も収録。
それから2週間限定で公開されたフィルム「Split The Difference 」の
エンドロールで流れていた「forever」が入ってます。
実はアルバムを買ったのはまだこれで2枚目。
昔のアルバムを知らないから去年みた映画は残念ながら半分も
わからないという状態でしたが(おいおい)
初めてライブの先行予約挑戦してみました。ライブ行けるといいな・・・。
愛され続けるって大変で、期待に応えるのって大変で
だけどファンの声援を歌の力に変えて
きっと還元していってるんだろうなって
365日もらい続けてるまなざしを
プレッシャーではなく支えてくれてる愛情だって思えたら
逆に大きく強くなるのかもしれず、
それがいまだにモンスターバンドでいる理由なのかもしれないですね。
さてこれ以外というと
活動休止してしまいましたね、さみしい限りです。
「Goodbye Happiness 」はケータイ着うたフルで聞いてます。
「Automatic」や「traveling」のパロディをいれた
PVは自分でプロデュースしたものらしいですね。
ペプシのCMで流れていた「Hymne a l'amour ~愛のアンセム~」
「 Can't Wait 'Til Christmas 」収録。
って書こうとして実は18曲中15曲が何かのタイアップ。(笑)
と、アルバムばかり紹介しましたけど、
シングルでは
で、ラスト。またアルバムの話に戻りますが
おそらく今年一番ヘビーローテーションで聞いてたのがコレ。
初めてぺパミンで取り上げたのは確か
大沢たかお主演の映画「築地魚河岸三代目」の主題歌でつかわれた「虹が消えた日」
熱闘甲子園のテーマソングだった「Hallation」
で、今自分が使っているコンパクト一眼のCMで流れていた「アイ」
いつの間にかWOWOWでライブもみるほどに好きになってしまい、
2月はライブに行ってきます!追加公演で初参加。18年ぶりだ〜(わわわわわ)
さてこの中にあなたの好きなうたはあったでしょうか?
また今年もキャーキャーいうてハマるようなのに出会いたいです♪